国内海外のESGスタートアップ紹介シリーズ。今回のテーマは「植林カーボンオフセット」です。カーボンオフセットとは、個人や企業・自治体等が、自らの温室効果ガスの排出量を測定し、排出量に見合った温室効果ガスの削減活動、またはその活動に対する投資を行うことで、温室効果ガスの排出量を埋め合わせる取り組みを指します。今回は、企業又は個人の「植林活動を通じたカーボンオフセット」を支援するスタートアップをご紹介します。
2023年03月10日
今回登場するのは食品事業者と消費者とを繋ぐショッピングサイト、ソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」を運営する株式会社クラダシ。2022年6月には社会や環境に配慮した公益性の高い企業に対する国際的な認証制度「B Corp(ビーコープ)」認証を取得したことでも注目を集めました。同社でB Corp取得のプロジェクトを推進した人事広報の中野さんにお話を伺いました。
2023年03月07日
スタートアップが大企業や行政と協業し、新たな価値を生み出し社会実装することを目指す「Open Network Lab Open Innovation」が新たに動き出します。協業パートナーの業界や領域に加え、デジタルガレージが持つFinTechやマーケティング領域、web3やESG等の様々なビジネスリソースも活用しながら、高速でビジネス検証・開発できる環境、オープンイノベーションを生み出す仕組み等について担当者3名にインタビューしました。
2023年02月27日
領域やテーマ毎に共通項のあるスタートアップが集まり、事業やそれにまつわる事について対談する起業家トーク。今回はOnlab卒業生のイチロウ株式会社の水野さん(第16期生)と株式会社Oh my teethの西野さん(第21期生)に、スタートアップの事業拡大の鍵となる採用体制をどのように構築しているか、また、社員がモチベーションを高めて活躍するのに欠かせない条件を伺いました。
2023年02月01日
Onlab 第25期 株式会社カエカ 代表取締役の千葉さんは経営者や政治家、ビジネスリーダーをはじめとした、伝え方トレーニングサービス「kaeka」「kaeka pro」を運営、2023年1月には話す力を数値化し強みと課題を見つける「kaeka score」をリリースしました。事業立ち上げのきっかけや現在のkaekaに至るまでのプロセス、「伝え方教育」で実現したいことなどを伺いました。
2023年01月18日
誰でも簡単にNFTコレクションを発行できるサービス「Dixel Club」は、スイス最大のフィンテックアクセラレーターである「F10」や「Klaytn」にも支援されている韓国発のスタートアップです。Onlabが2021年に立ち上げたweb3グローバルインキュベーションプログラムで支援中の共同創設者のYoung Hwi Choさんに、今後どのようにマーケットを拡大していくかをお話を伺いました。(動画あり)
2023年01月18日
Open Network Lab held the onlab web3 Global Pitch on November 4th, 2022. This article is split into "Unlock Japan," which details web3 startups and projects from overseas who are aiming to expand into the Japanese market known; and "Born in Japan," which includes Japanese web3 startups who are also aiming to enter the global market. The details of each pitch from 8 companies who were selected among over 60 applicants are summarized and shared here.
2023年01月13日
Open Network Lab(以下「Onlab」)は「世界に通用するスタートアップの育成」を目的にSeed Accelerator Programを2010年4月にスタートし、これまでに数々のスタートアップをサポートしてきました。2022年最後の記事となる本稿では、Onlabの2022年の活動をダイジェストで振り返ります。
2022年12月23日
Open Network Labは、2022年11月4日にonlab web3 Global Pitchを開催しました。本記事では海外のweb3スタートアップやプロジェクトが日本進出を目指す「Unlock Japan」と、日本のweb3スタートアップがグローバルマーケットを目指す「Born in Japan」にわけ、60社以上の応募の中から選ばれた総勢8プロジェクトについて、各社のピッチ内容をダイジェストでお届けします。
2022年12月19日
Open Network Lab HOKKAIDOは11月28日に5th Batch Demo Dayを北海道・札幌にて開催しました。3年ぶりのオフライン開催となった今回は、5th Batchに採択された5社が登壇したほか、Onlab HOKKAIDO卒業生やゲストスタートアップによるピッチも行われました。最優秀賞はどのようなチームが受賞したのか、Demo Dayの様子をお伝えします。
2022年12月12日
Onlab 第25期 株式会社セクションL 取締役の多和田さんと北川さんは、長期滞在型ホテル「SECTION L」を運営しています。インバウンドを中心に長期滞在のニーズも高まる一方、その受け皿となるホテルが日本には少ないと語るお二人に、長期滞在ホテルの課題や、宿泊者の需要を満たすために開発したSECTION Lのサービス内容についてお話を伺いました。
2022年12月09日
国内海外のESGスタートアップ紹介シリーズ。今回のテーマは「サーキュラー×リサイクル」です。資源の有効活用や環境負荷の低減に必要不可欠なサーキュラー・エコノミーの実現には、技術・ビジネスモデルのイノベーションをリードする企業と、事業の推進力となる資金を供給・循環する投資家・金融機関の役割が重要です。リサイクルに関する技術・ビジネスモデルの代表的なスタートアップをご紹介します。
2022年12月05日
Onlab 第25期 情報ネット株式会社 代表取締役CEOの若本 憲治さんは、建設業の煩雑な見積業務を最適化するプロダクト「GACCI(ガッチ)」を開発し、事業を通じて建設業をボーダレスな世界にすることを目指しています。公共工事の入札情報サービス会社の事業承継から現在のビジネスモデルに至るまでどのような紆余曲折があったのか、お話を伺いました。
2022年11月18日
Onlab10期生 株式会社SmartHR は2022年8月に持続可能な社会の実現に向けた取り組みをまとめた「サステナビリティサイト」を公開しました。作成に至った経緯、社内外の反応、ESGを受け入れるマインドセットなどについて、サステナビリティサイト制作を担当した横溝さんと齋藤さんにデジタルガレージでESGを担当する堤がお話を伺いました。
2022年11月08日
なぜ今スタートアップがESG経営を目指すべきなのか、世界中が注目する背景やスタートアップにおけるメリットと課題について、デジタルガレージでESG分野を担当する堤が“3つの観点”から紐解きます。
2022年11月04日
Open Network Labは、2022年10月18日に第25期Demo Dayを開催しました。約3年ぶりにリアル会場での開催となり、例年にもまして熱のこもったピッチを繰り広げた25期の5社。そして彼らと共に登壇したOnlab卒業生4社も、卒業時からの進化を発表。最優秀賞はどんなチームが受賞したのか、ぜひレポートをご覧ください!
2022年10月26日