Our Philosophy世界へ羽ばたくスタートアップを育成
Onlab創設者である林 郁(代表取締役 兼 社⻑執⾏役員グループCEO)と 伊藤 穰一(取締役 共同創業者)。 創業10周年を迎えた頃、サンフランシスコにて
Open Network Lab(以下、Onlab)は、日本のアクセラレータープログラムの草分けとして、グローバルに活躍するスタートアップの育成のため、2010年4月にスタートしました。これまでに100社を超えるスタートアップを支援しています。
Onlabが支援するスタートアップは多種多様です。投資は「人」によるものであり、必要なのはマニュアルではなく「情熱」である、という創設者の想いのもと、経営者としての素質があるか、一緒にビジネスを成功させたい「人」であるかの判断基準に重きをおいています。また、トライアンドエラーの厳しい状況下でも成し遂げようとする「ハングリー精神」はこういった「人」から生まれるものであり、世の中の役に立とうという想いを持って起業しているかも一つの基準だと考えています。
また、さらに特徴的なのは、プログラム卒業後にアメリカに渡り、シリコンバレーの投資家やベンチャーキャピタルから出資を受けるスタートアップが何社も出ていることです。Onlabでは、スタートアップが活躍する舞台、狙うべきところは世界だと考えます。
領域や地域に特化したプログラムも次々に開始し、これまでのプログラムで培ったインキュベーションのノウハウを元に、より多くの起業家を支援すべく活動範囲を拡大しています。
これからも、スタートアップのファーストステップを支援するインキュベーターとして投資・育成を継続していきます。
Our Mission– スタートアップ支援 3.0へ –
我々のミッションは「世界に通用するスタートアップの育成」です。これまでの8年間におよぶインキュベーションノウハウを活かし次のステージへ支援します。大企業が持つノウハウと、スタートアップが持つ新しい考え方のコラボレーションや、さらなるグローバル化を加速させる取り組みとして北米と日本、アジア、欧州をつなぐグローバルインキュベーションストリームを構築し、世界を代表するスタートアップを輩出するエコシステムと支援内容を強化していきます。
Our Value
Onlabが提供するプログラムでは、ハンズオン支援による事業ブラッシュアップと、経験豊富な経営者やスペシャルメンターによるメンタリングの機会を提供します。また活動資金やオフィス空間などスタートアップに不足するリソースを補うサポート体制も整えています。
MENTORINGメンタリング
アイデアの課題検証から資金調達、マーケティング、グローバル支援まで最先端の知識や技術を有する経験豊富な各界のプロフェッショナルによるサポートやアドバイスが受けられます。
COMMUNITYコミュニティ
100社以上もの起業家コミュニティにはステージに応じたノウハウやナレッジを共有する環境があります。勉強会やミートアップなどを通じてコミュニティへリーチできます。
FUNDING資金調達
事業に集中できるように活動費としてエクイティ出資を受けることができます。またその後の資金調達サポートも充実しています。
INCUBATION SPACEオフィス施設
代官山、鎌倉、サンフランシスコをはじめとしたオフィススペースが利用できます。世界中のプログラムと連携し、各拠点のスペースを相互利用できるアライアンスも検討しています。
BENEFITSOnlab特典制度
スタートアップリソースを補う30社以上もの各種サービスを用意しています。インフラ、決済などの開発ツールや採用、バックオフィスツールが特別価格で利用できます。
ALL STAGE, ALL SUPPORT
デジタルガレージグループのアセットを活用したスタートアップ支援は、創業時のスタートアップだけでなく幅広いステージにおいて必要なサポート体制を整えています。
Total Startups
138社
Funding Success Rate
60.2%
Exited Companies
12.5%