Seed Accelerator Programは創業期(シードステージ)のスタートアップを育成する3ヶ月間のプログラムです。東京をベースとする本プログラムでは、活動資金やオフィススペースなどの設備を提供すると共に、事業のブラッシュアップを目的としたコンテンツやスペシャリストによるメンタリングを通じて事業成長をサポートします。これまでに多くの事例を見届けてきたOpen Network Labだからこそ、スタートアップがつまづきやすいポイントを捉え、事業の加速を後押しします。
Onlabへの応募または起業を考えている方を対象にOnlab事業相談会(Open Office Hour)実施中!
アイデアの壁打ちや事業に関するご相談はこちらまで。
Seed Accelerator Programは、「Winter Batch」「Summer Batch」の年2回プログラムを実施しています。募集情報などについては、当ウェブサイト、Facebook、Twitter、メールマガジンで配信いたしますので、ご確認ください。
3ヶ月のプログラム期間中はプロダクト/サービスのブラッシュアップが適切に行えるよう、様々なコンテンツをご用意しています。
国内外における各分野のスペシャリストや投資家、先輩起業家を招き、サービス/プロダクトに関するアドバイスの機会を提供します。また、経験豊富なメンバーが参加チームに寄り添い、事業の仮説/検証やプロダクトのブラッシュアップ、プレゼンテーションなどのサポートを行います。
プログラムを通じて、同じステージで挑戦するスタートアップとの繋がりはもちろん、先のステージで活躍する先輩起業家とのコミュニケーション機会を多く用意しています。また、Open Network Labが今まで築き上げてきたネットワークから起業家や各分野のスペシャリスト、投資家との繋がりを提供します。
全参加チームにはプログラム期間中の活動資金として、最大1,000万円までの株式出資を行うほか、3ヶ月間のプログラムの最後には50名以上の国内外投資家を招いたDemoDayを開催し、資金調達の機会を創出します。また、Onlabの投資メンターからの指導を受けることで、よりスムーズな資金調達を実現させます。
参加チームは、代官山および鎌倉のOpen Network Spaceをご利用いただけます。またサンフランシスコのインキュベーションスペースについては特別価格での利用が可能です。Open Network Spaceには先輩起業家が多数入居しているため、アドバイスをもらったりネットワーキングの場としてもご活用いただけます。
資金やリソースが潤沢とは言えない創業期のスタートアップが、スピードを上げて事業に取り組める環境を提供するため、多くの提携企業様にご協力いただいています。インフラ、バックオフィス系、分析やリクルーティングツールなど、様々な特典を用意しております。
応募締切 |
|
---|---|
参加資格 |
|
参加にあたっての条件 |
|
応募の流れ |
|
株式会社デジタルガレージ 取締役 兼 専務執行役員Chief Architect
デジタルガレージ共同創業者で取締役。ベンチャーキャピタリスト、起業家、作家、学者として、主に社会とテクノロジーの変革に取り組む。千葉工業大学学長、変革センター所長。
2011年から2019年までは、米マサチューセッツ工科大学(MIT)メディアラボの所長。非営利団体クリエイティブ・コモンズ最高経営責任者のほか、ニューヨーク・タイムズ、ソニー、ナイト財団、マッカーサー財団、ICANN、Mozilla財団の取締役を歴任。エンジェル投資家として、シリコンバレー地域を中心に複数のインターネット事業への投資、事業育成にも携わり、これまでに Twitter, Six Apart, Wikia, Flickr, Last.fm, Fotonauts 等を初めとする有望ネットベンチャー企業の創業や事業展開を支援している。
株式会社デジタルガレージ 代表取締役 兼
社長執行役員グループCEO
株式会社カカクコム 取締役会長
1959年生まれ。大学卒業後、広告マーケティング企画会社(株)フロムガレージを設立。1995年(株)デジタルガレージを共同創業し、代表取締役社長に就任。一貫してインターネットをベースとした、新規ビジネスの支援・構築とインキュベーションの両面で事業を展開、推進。 現在デジタルガレージグループ各社を統括するグループCEO、(株)カカクコム 取締役会長、(株)Open Network Lab 代表取締役会長兼社長を務める。
株式会社カカクコム 取締役執行役員
1974年生まれ。大学卒業後、JT(日本たばこ産業)を経て、2001年カカクコム入社。広告、EC事業者やショッピングモールとのアライアンスなど主に営業を統括。他にも自動車保険やブロードバンド事業なども担当し、通信業界や金融部門にも精通。 2015年4月より、株式会社Open Network Labにて特別顧問に就任。
株式会社カカクコム 代表取締役社長 社長執行役員
1997年慶應義塾大学経済学部卒。アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア)にて、コンサルタントとして国内大手企業の業務改革・IT化推進に携わる。2004年10月、株式会社カカクコムに入社し、 2005年3月に「食べログ」を創設。その後、「食べログ」は利用者数NO1のグルメサイトにまで成長。 2009年4月より開始した飲食店向け課金サービスを中心に、ビジネス面も本格化。 2019年取締役執行役員に就任。現在、弁護士ドットコム株式会社社外取締役も務める。
株式会社カカクコム 取締役専務執行役員 価格.comカンパニー長
1975年生まれ。大学卒業後、伊藤忠テクノサイエンス株式会社(現伊藤忠テクノソリューションズ株式会社)に入社。SEとして携帯電話キャリアのインターネットサービスにおけるインフラ構築に携わる。 2004年3月カカクコムに入社。 2006年5月よりブランドマーケティング部部長に就任し2007年10月に価格.comの大規模リニューアルを担当する。 その後、価格.comのショッピング関連コンテンツの責任者としてサイト運営に当たり現在に至る。 ユーザビリティーを損ねないクリーンなSEO施策を得意とし、カカクコムグループサイト全体のSEO施策のサポートも行っている。2011年9月より、株式会社Open Network Labにて特別顧問に就任。
食べログ メディア本部
PR・マーケティング室 室長
学生時代から2社の起業を経て2011年にカカクコムへ入社。 食べログの飲食店課金事業の責任者として事業企画、営業戦略などを担当。2017年より食べログのPR・マーケティング部門の責任者としてブランド戦略に従事。
株式会社カカクコム 執行役員 事業開発本部長兼キナリノ事業部長
2011年にカカクコムに入社し、食べログの個人課金や飲食店課金事業などを幅広く担当。2014年には同社にてライフスタイルメディア「キナリノ」を立ち上げ、3年足らずで月間1,000万UU超の大規模メディアへ成長させる。現在はキナリノのほか、複数サービスの責任者を務める。
All Turtles の共同創業者・CEO
シリコンバレーを代表する連続起業家の一人であり、現在は All Turtles の共同創業者・CEO。同社は2017年に創業した、新規プロダクトや事業を創造・支援するユニークなスタートアップ・スタジオ。All Turtles 創業以前は、世界的なクラウド・サービスである Evernote を含むネット企業3社の起業家および CEO として、創業から商業的な成功に至るまで事業拡大を牽引。また、米シリコンバレーの大手ベンチャーキャピタル General Catalyst の Managing Director として、そしてエンジェル投資家としても多くのスタートアップ支援の実績を有す。起業やスタートアップ投資に関するオピニオン・リーダーであり、世界中のカンファレンスで情熱的に講演をしている。
Beautylish社 共同創業者
メーキャップ技術や商品レビューなどについて紹介する美容関連サイト「Beautylish」の共同創業者。以前はフィリピンとインドで国際携帯電話の料金を送金するサービスを展開するArytyの創業者 兼 CEOを務めていた。Arytyを立ち上げる前には、通信分野と金融分野で仕事をしていた。現在は、十数社におよぶアーリーステージのスタートアップ企業への投資やアドバイスを行っている。この中にはBlippy社、Mochi Media社、Mixer Labs社、WePay社、RethinkDB社、Kiss Metrics社が含まれている。
Luxr社 共同創業者
連続起業家及びUXデザイナー。 15年に渡るシリコンバレーでのスタートアップの成功と失敗の経験を活かし、シードステージと大手企業をターゲットとした経営コンサルティングを実践している。ウェブのデザインを手がけるAdaptive Path社の共同創業者であり、在職期間中はAdaptive Path社の収益とスタッフを3倍に増やしたり、開発したプロダクトをGoogle社に売却している。
Gengo社 創業者
アメリカ人の父と日本人の母との間にボストンで生まれる。幼少時代からアメリカ北東部、ロンドン、東京といった都市で日本語と英語を使い分けながら生活。 スタンフォード大学卒業後東京へ戻り、 「日本のグローバル化をサポートしたい!」と自分の一つの目標として翻訳プラットフォームである株式会社myGengoを設立。時々「@quanza」でつぶやいている。
AdStage社 創業者
高校を中退後17歳でYahooへ入社、UCバークレーを19歳で中退後AOLへ入社M&Aなどを担当する。その後、Triggerを創業、TriggerはサンフランシスコベースのスタートアップでYCやSVエンジェルからの支援を受けている。Triggerを退社後、Ad配信プラットフォームのAdStageを創業。Sahil自身は500スタートアップのメンターも務めているおり、”mobile web and app distribution”, “gaming industry”に強みをもっている。
Director of Growth & Revenue at Wealthfront
FacebookやTwitter両社のユーザー獲得チームに初期メンバーとして所属。その後Quoraの”User Growthチーム”においてプロダクトマネージャーを勤め、非アクティブユーザーの呼び戻し施策のテストやメール配信、サイト内マーチャンダイジング、新しいUXの設計、電話帳インポートや招待機能などアクティブユーザー数向上に関するプロダクトを担当。現在はWealthfront社のユーザー獲得担当者をしている。Insidr.net, ShopWell.com, Altius Education,などといったスタートアップ企業において、コンサルタント、アドバイザーも勤める。
BEENEXT ファウンダー
慶應義塾大学SFC在学中より米国EC決済会社サイバーキャッシュ (現ベリトランス)の日本法人立上げに参画。2000年に株式会社ネットプライスの代表に就任。現在はグループCEOとして国内外のBEENOSファミリー各社CEOの支援・育成を通じてグループを統括。2008年世界経済フォーラムよりYoung Global Leadersに選出。新興国でのEコマース/オンライン決済事業を主導し、世界中の起業家間にBEENOSネットワークを構築中。
BEENEXT マネージングパートナー
日本をはじめ、アメリカやインド、東南アジアを拠点とするスタートアップへの投資活動を行うグローバルファンド「BEENEXT」マネージングパートナー。 2010年、世界進出を目的としたスタートアップの育成プログラム「Open Network Lab」をデジタルガレージ、カカクコムと共同設立。その後、BEENOSのインキュベーション本部長として、国内外のスタートアップ支援・投資事業を統括。2016年には『Forbes Asia』が選ぶ「30 Under 30」のベンチャーキャピタル部門に選出される。 世界中で100社を超えるスタートアップに投資を実行。過去の投資実績は、SmartHR、Kurashiru、Fril、Qiita、Fond、WHILL、Giftee、Viibar、Locari、Voyagin、Instacart、Kamcord、Everlane、Thredup、Screenhero、Lob等。
株式会社クラウドワークス 代表取締役社長兼CEO
1974年東京学芸大学卒業後、パイオニア、リードエグジビジョンなどを経て、株式会社ドリコム執行役員として東証マザーズへの上場を果たす。2011年に日本初の本格的クラウドソーシングサービスである株式会社クラウドワークスを創業。デジタルガレージを始めとしたVCから10億円以上の資金調達を行い、日本で最も注目されるベンチャー企業の一つとして事業を展開している。
弁護士ドットコム株式会社 代表取締役社長兼CEO
弁護士法人法律事務所オーセンス 代表弁護士
1998年 慶應義塾大学法学部法律学科卒業、1999年 司法試験合格。2001年 弁護士登録(第二東京弁護士会)、アンダーソン・毛利法律事務所(現:アンダーソン・毛利・友常法律事務所)に入所し M&Aや金融ほか最先端の企業法務に従事。2005年 独立開業し法律事務所オーセンス設立。同年オーセンスグループ株式会社(現:弁護士ドットコム株式会社)を設立し、日本初・国内最大級の法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」の運営を開始。『刑事と民事』(幻冬舎新書)、『会社の法律がなんでも分かる本』(日本実業出版社)など著書多数。
株式会社グッドパッチ CEO
東京をベースとしたUIデザインカンパニー株式会社グッドパッチの創業者。Webディレクターとしてキャリアを重ねた後、2011年にサンフランシスコに渡りWebデザイン、マーケティング、リサーチ・ブランディングを提供するコンサルティング会社btrax Inc.にて日本企業の海外進出サポート、SFNewTech JapanNightなどのイベント企画に従事。2011年、帰国後UI設計・デザインに特化した株式会社グッドパッチを設立。サービス開始直後のGunosyにUIデザインを提供しサービス成長に貢献。その後も大企業の新規事業開発やスタートアップのサービスにUIだけではなくサービスデザインから関わりサポートしている。
株式会社ギフティ 代表取締役
2007年に慶應義塾大学総合政策学部を卒業後、アクセンチュア・テクノロジー・ソリューションズ(現アクセンチュア)に入社。 システムエンジニアとして官公庁プロジェクトのシステム開発に従事。2010年にOpen Network Labの1期生として参加、その後カジュアルギフトサービス「giftee」を運営する株式会社ギフティを創業、代表取締役に就任し、現在に至る。
株式会社Fablic 共同創業者
1985年生まれ。京都出身。株式会社ECナビ(現VOYAGE GROUP) 入社後、複数の事業立ち上げを経験。子会社の株式会社Zucks 代表取締役、株式会社adingo 取締役を経て2012年4月に株式会社Fablicを共同創業。
Nstock 代表取締役CEO
2013年にKUFU(現SmartHR)を創業。2015年に人事労務クラウド「SmartHR」を公開。2021年にはシリーズDラウンドで海外投資家などから156億円を調達、ユニコーン企業の仲間入りを果たした。2022年1月にSmartHRの代表取締役CEOを退任、以降は取締役ファウンダーとして新規事業を担当する。2022年1月にNstock(SmartHR 100%子会社)を設立。
Fond創業者
2012年に福利厚生SaaSを提供するFond社を米国にて創業。Salesforce社, Facebook社, Visa社を含む顧客にサービスを提供。同社はYcombinator, Andreessen Horowitz, DCMから投資を受ける。2023年にEdenred社に売却。エンジェル投資家として日米のスタートアップに投資。SmartHR、KnowlegeWork社外取締役。
株式会社カカクコム 執行役員 食べログ戦略室長
慶應義塾大学経済学部卒業後、ITを活用した流通支援サービスを展開するベンチャー企業やエンタメ系大手企業で事業の立ち上げ等に従事した後、2007年に株式会社カカクコムへ入社。「食べログ」の事業化を推進。現在は飲食領域の戦略と新規事業を担当。
株式会社ギフティ 代表取締役
2007年に慶應義塾大学総合政策学部を卒業後、アクセンチュア・テクノロジー・ソリューションズ(現アクセンチュア)に入社。 システムエンジニアとして官公庁プロジェクトのシステム開発に従事。2010年にOpen Network Labの1期生として参加、その後カジュアルギフトサービス「giftee」を運営する株式会社ギフティを創業、代表取締役に就任し、現在に至る。
株式会社スマートバンク 代表取締役
現CARTA HOLDINGS社(東証プライム)へ新卒入社し、スマートフォン向け広告事業の子会社社長に就任。日本初のフリマアプリ「FRIL」を運営していたFablic社を創業。Open Network Lab 4期として採択。2016年に同社を数十億円で楽天株式会社に売却。2018年の退任まで代表取締役CEOを経験。2019年にスマートバンク社を設立。
プラチナキャリア株式会社 ファウンダー/取締役
2011年1社目起業、レディースアイテムのサブスクリプションコマース事業にてOpen Network Lab 3期生に採択される。2014年2社目起業、ネット宅配クリーニングサービス「バスケット」を立ち上げる。2015年株式会社ストライプインターナショナルの子会社となり、同社取締役Chief Digital Officerに就任。自社ECの売上を10倍に成長させる。また、新規事業としてファッションレンタルアプリ「メチャカリ」も立ち上げる。2018年、株式会社ストライプインターナショナル取締役を退任し、プラチナキャリア株式会社を創業。
Increments株式会社 (現 Qiita株式会社) 共同創業者
大阪府立大学を卒業後、楽天株式会社に入社。2012年にプログラマのための技術情報共有サイト「Qiita」を運営するIncrements株式会社を共同創業し、取締役COOに就任。Open Network Lab 4期として採択。2017年 株式会社エイチームに全株式譲渡。2019年株式会社ハッシュカンパニー創業し代表取締役に就任。2021年 サムライト株式会社に事業譲渡。 2022年8月 クックパッド株式会社 執行役員。
代表取締役CEO
1983年埼玉県さいたま市(旧与野市)生まれ。明治大学経営学部卒業後、住友スリーエム(現:スリーエムジャパン)に入社する。その後ソウルドアウト株式会社に入社し、Webマーケティングを担当。2012年、友人に誘われ塾の共同経営者として参画し、経営から講師まであらゆる業務を経験。塾業界のシステム化を進めるべく、2015年にPOPERを設立し、現職。Open Network Lab 13期採択。2022年、東証グロース市場に上場。
株式会社デジタルガレージ 執行役員 DGUS CSO
リサ・カタヤマは、カリフォルニア州オークランドを拠点とする作家、エグゼクティブ、チェンジメーカーです。Digital Garage USにチーフストラテジーオフィサーとして参加する前は、SYPartnersでプリンシパルを務め、サンフランシスコ、ニューヨーク、東京でさまざまな戦略的変革プロジェクトを指導していました。2012年から2015年まで、伊藤 穰一と共にMITメディアラボのディレクターズフェローズプログラムを開始し、ラボの技術と世界中の創造的なチェンジメーカーとのコラボレーションを促進しました。また、日本の社会活動家や起業家にリーダーシップとデザイン思考のツールを提供する小さな非営利団体、The Tofu Projectを設立しました。以前は、Wired、Popular Science、The New York Times Magazine、Boing Boing、PRIのStudio360などのメディアでテクノロジーと文化のジャーナリストとして活躍していました。リサは、米日リーダーシッププログラムのフェロー、2015年アジアソサエティヤングリーダー、2018年フォーブスジャパンの注目すべき女性トップに選ばれました。タフツ大学で学士号、コロンビア大学で修士号を取得しています。彼女は、「Urawaza: Secret Everyday Tips and Tricks from Japan」と「Simply West African: Easy, Joyful Recipes for Every Kitchen」(夫のピエール・ティアムと共著)の2冊の本を執筆しており、現在は2026年に出版予定の3冊目の本に取り組んでいます。
株式会社デジタルガレージ Head of Investment and Partnerships, Europe
2023年11月にデジタルガレージにジョインし、ヨーロッパにおける投資と戦略的提携を主導。入社以前は、Gympass社で3年間、戦略的パートナーシップの責任者として、欧州におけるリセラー販売チャネルの立ち上げと指揮を執り、英国、ドイツ、スペイン、イタリアのチャネルパートナーを通じて顧客に価値を提供した。それ以前は、ベンチャーキャピタルに6年以上在籍。2016年にDelin Venturesに入社し、直接・ファンド案件のソーシング、評価、デューデリジェンスに従事。以前はAtomicoのバイス・プレジデントとして、SupercellやWunderlistのエグジット・プロセスを含む複数の投資先企業を投資マネージャーとして、また20社以上の投資先企業の欧州・中東・アフリカ地域への進出を支援した。キャリア初期には、Google EMEA HQでストラテジストとしてグローバル営業組織の改善管理を担当。ロンドン・ビジネススクールでMBA、アンカラの中東工科大学で経営工学の学士号を取得した。
株式会社カカクコム 執行役員 関係会社統括本部長 兼 サステナビリティ経営推進部長
1996年早稲田大学政治経済学部卒。新卒で国内損保の支店勤務。海外でのMBA取得を経てメガバンクでコーポレートファイナンス業務に従事。2005年よりカカクコムに入社し、価格.comの金融関連サービスの事業責任者を9年間担当。株式会社フォートラベル社長を経て2021年より現職。
株式会社カカクコム 執行役員
株式会社 LCL 代表取締役
同志社大学法学部法律学科卒。旅行系商社を経て、2006年3月に株式会社ECナビ(現CARTA HOLDINGS)に入社し、ショッピング事業副本部長としてアライアンスを通じた事業推進。2012年4月に株式会社カカクコムへ入社後は、価格.comのビジネス系部門長を歴任した後、マーケティング本部長としてデータアライアンスを推進。2022年4月より株式会社カカクコムの子会社である株式会社LCLの代表取締役を務める。
慶應大学を卒業後、通信ベンチャーにて新規サービスの立ち上げや運用、ポータルメディアの運営に従事。 2011年に株式会社デジタルガレージに入社しマーケティングテクノロジーカンパニーにて各種サービスの立ち上げ、および運用を担当。その後、2015年よりOpen Network Labに参画しプログラム運営に携わる。その他、国外サービスの日本展開におけるローカライズ業務やHands-On業務(セールス、カスタマーサクセス)、ならびにコワーキングスペース運営も担当。
出版社、広告代理店勤務後、小規模の会社、ユニット、スタートアップの経理事務業務を一通り経験しつつ、Webデザイナーとして経験を積む。2010年よりウノウ株式会社(後のZynga Japan)に入社し、人事、採用、経理、総務、オフィス移転業務、広報、コーポレートサイト制作を経た後、会員数300万人以上のWebサービスやスマートフォンアプリの企画・開発・制作に携わる。 2012年株式会社デジタルガレージへ。2016年1月よりOpen Network Labのデザイン関連業務及びスタートアップのサポートを担当。一旦離れ、2020年4月より再び加入。
広告制作会社にて制作管理及び撮影スタジオ運営を経験した後、デジタルガレージ入社。Twitter日本展開支援ガイドメディア「ツイナビ」編集部に所属、SNS運用・カスタマーサポート・コンテンツ企画編集を担当。Open Network Labではシードアクセラレーター事務局の運営、及びインキュベーションスペースの管理運営を担当。
株式会社カカクコム 執行役員 求人ボックス事業本部長
大学卒業後、大手総合人材サービス企業において営業・マーケティング・事業企画など幅広い業務に携わる。2014年にカカクコムに入社し、2015年に求人情報の一括検索サービス「求人ボックス」を立ち上げ、以降6年間、事業責任者としてサービスの拡充・マネタイズの推進を行い、カカクコム社のなかで食べログの次を担うビジネスとして成長させる。
株式会社カカクコム 執行役員 インキュベーション事業本部長
2003年慶応義塾大学環境情報学部卒。コンサルティングファームへ新卒入社後、2006年に株式会社タイムデザインを創業。当時、世の中にまだほとんどなかったダイナミックパッケージという旅行販売方法をホテル公式ウェブサイトから提供するビジネスを立ち上げる。2014年よりカカクコム子会社としてグループに参画し、その後グローバル展開や旅行業の商慣習を用いた決済ソリューションを立ち上げ、成長させる。その他並行して、旅行以外のベンチャーの創業や経営にも携わる。2022年4月カカクコム入社、執行役員 旅行事業本部長として旅行領域全般を管掌。
横浜国立大学卒業後、新卒で不動産ディベロッパーのコスモスイニシアに入社し新築分譲マンションの営業に従事。その後、デジタルガレージ イーコンテクストカンパニーへ入社。法人営業と事業開発を担当し、2015年よりベリトランス(現DGフィナンシャルテクノロジー)へ出向、戦略アライアンス推進と大手加盟店獲得、オンライン/オフラインのペイメントソリューション営業の責任者としてKPIマネジメント、インサイドセールス/カスタマーサクセスのチーム立ち上げを経て2021年4月よりDG Venturesへ参画。
2018年に新卒でデジタルガレージに入社し、マーケティングテクノロジー・セグメントに配属。デジタルマーケティングのプランニング・提案・ディレクションに従事。様々な業界の事業者に対し、デジタルとリアルを一貫したマーケティングシナリオとソリューションを提供。2021年よりOpen Network Labに参画。デジタルマーケティングで培った知見を活かしたメンタリング等を担当。
サンフランシスコ州立大学卒業後、2018年10月、新卒としてデジタルガレージに入社。マーケティングテクノロジーカンパニーのパフォーマンスマーケティング本部アプリマーケティング部にて広告代理事業に従事。モバイルアプリ広告における運用コンサルタントとして、担当案件の運用責任者を務める。デジタル広告の提案・配信設計・運用ディレクション・媒体運用など幅広い業務を担当し、ゲーム・非ゲーム問わず様々なジャンルのタイトルに携わる。2021年4月よりDGインキュベーションに参画。現在はDGベンチャーズ、Open Network Labも兼務。
京都府立大学卒業後、医療系スタートアップにて開発営業およびマーケティングに従事。マーケティングの重要性を感じ、紙媒体社での営業およびデジタルガレージのマーケティングセグメントでのウェブ広告運用を経験。SNS広告運用・ウェブプロモーション設計などを中心としつつ、運用チームの責任者としてチーム組成やメンバーマネジメントを行う。2021年よりOpen Network Labに参画。
専門学校卒業後、美容商材代理店へ入社し営業サポート・美容ディーラーとして従事。その後、2020年に株式会社GERRNINGに入社しPangaea Cafeにて運営業務、Storeやco-workの方にも従事。2021年にDG Open Network Lab推進部に入社し、コミュニティマネージャーとしてOnlab Community関連、プログラム運営、ならびにバックオフィス業務を担当。
高校卒業後、アメリカに留学。帰国後はイタリアを中心にヨーロッパで数ヶ月間の短期滞在を繰り返し、イタリアのラグジュアリーブランドに入社。Retail業務を担当。2020年12月にDG Open Network Labに参画。オペレーション業務を担当。
株式会社デジタルガレージ 取締役
1966年生まれ。デジタルガレージ共同創業者で取締役。カルチュア・コンビニエンス・クラブの社外取締役。Creative Commonsの会長。アジア、中東での新規事業育成を手がけるNeoteny Labsファンド、ジェネラル・パートナー。FireFox 開発の Mozilla Foundation 、WITNESS、Global Voicesなどの非営利団体のボードメンバーも務める。エンジェル投資家として、シリコンバレー地域を中心に複数のインターネット事業への投資、事業育成にも携わり、これまでに Twitter, Six Apart, Wikia, Flickr, Last.fm, Fotonauts 等を初めとする有望ネットベンチャー企業の創業や事業展開を支援している。2008年米国Business Week誌にて、「ネット上で最も影響力のある世界の25人」に選出されている。
株式会社デジタルガレージ 代表取締役グループCEO
株式会社カカクコム 取締役会長
1959年生まれ。大学卒業後、広告マーケティング企画会社(株)フロムガレージを設立。1995年(株)デジタルガレージを共同創業し、代表取締役社長に就任。一貫してインターネットをベースとした、新規ビジネスの支援・構築とインキュベーションの両面で事業を展開、推進。 現在デジタルガレージグループ各社を統括するグループCEO、(株)カカクコム 取締役会長、(株)Open Network Lab 代表取締役会長兼社長を務める。
株式会社カカクコム 代表取締役社長
株式会社Open Network Lab 特別顧問
1974年生まれ。大学卒業後、JT(日本たばこ産業)を経て、2001年カカクコム入社。広告、EC事業者やショッピングモールとのアライアンスなど主に営業を統括。他にも自動車保険やブロードバンド事業なども担当し、通信業界や金融部門にも精通。 2015年4月より、株式会社Open Network Labにて特別顧問に就任。
株式会社カカクコム 取締役
株式会社Open Network Lab 特別顧問
1997年慶應義塾大学経済学部卒。アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア)にて、コンサルタントとして国内大手企業の業務改革・IT化推進に携わる。 2005年3月に株式会社カカクコムにて、「食べログ」を創設。その後、「食べログ」は利用者数NO1のグルメサイトにまで成長。 2009年4月より開始した飲食店向け課金サービスを中心に、ビジネス面も本格化。 現在も食べログ本部長として、サイト運営・事業全般を手がけている。 2011年9月より、株式会社Open Network Labにて特別顧問に就任
株式会社カカクコム 取締役
価格.com担当
株式会社Open Network Lab 特別顧問
1975年生まれ。大学卒業後、伊藤忠テクノサイエンス株式会社(現伊藤忠テクノソリューションズ株式会社)に入社。SEとして携帯電話キャリアのインターネットサービスにおけるインフラ構築に携わる。 2004年3月カカクコムに入社。 2006年5月よりブランドマーケティング部部長に就任し2007年10月に価格.comの大規模リニューアルを担当する。 その後、価格.comのショッピング関連コンテンツの責任者としてサイト運営に当たり現在に至る。 ユーザビリティーを損ねないクリーンなSEO施策を得意とし、カカクコムグループサイト全体のSEO施策のサポートも行っている。2011年9月より、株式会社Open Network Labにて特別顧問に就任。
食べログメディア本部
ブランドコミュニケーション室長
学生時代から2社の起業を経て2011年にカカクコムへ入社。 食べログの飲食店課金事業の責任者として事業企画、営業戦略などを担当。2017年より食べログのPR・マーケティング部門の責任者としてブランド戦略に従事。
株式会社カカクコム
執行役員
事業開発本部長
2011年にカカクコムに入社し、食べログの個人課金や飲食店課金事業などを幅広く担当。2014年には同社にてライフスタイルメディア「キナリノ」を立ち上げ、3年足らずで月間1,000万UU超の大規模メディアへ成長させる。現在はキナリノのほか、複数サービスの責任者を務める。
All Turtles の共同創業者・CEO
シリコンバレーを代表する連続起業家の一人であり、現在は All Turtles の共同創業者・CEO。同社は2017年に創業した、新規プロダクトや事業を創造・支援するユニークなスタートアップ・スタジオ。All Turtles 創業以前は、世界的なクラウド・サービスである Evernote を含むネット企業3社の起業家および CEO として、創業から商業的な成功に至るまで事業拡大を牽引。また、米シリコンバレーの大手ベンチャーキャピタル General Catalyst の Managing Director として、そしてエンジェル投資家としても多くのスタートアップ支援の実績を有す。起業やスタートアップ投資に関するオピニオン・リーダーであり、世界中のカンファレンスで情熱的に講演をしている。
Beautylish社 共同創業者
メーキャップ技術や商品レビューなどについて紹介する美容関連サイト「Beautylish」の共同創業者。以前はフィリピンとインドで国際携帯電話の料金を送金するサービスを展開するArytyの創業者 兼 CEOを務めていた。Arytyを立ち上げる前には、通信分野と金融分野で仕事をしていた。現在は、十数社におよぶアーリーステージのスタートアップ企業への投資やアドバイスを行っている。この中にはBlippy社、Mochi Media社、Mixer Labs社、WePay社、RethinkDB社、Kiss Metrics社が含まれている。
AQ株式会社 代表取締役
イリノイ大学でグラフィックデザインと日本文化を学んだ後、2001年に日本に移住し、2004年にAQ(エイキュー)を設立。 日本国内外の企業やコミュニティのために、ウェブサービスやアプリケーションを中心にUI/UXデザインを重視したアプローチでクリエイティブプロセスの指揮を取っている。2007年に立ち上げたストーリーと地図を連動させた文学サイト「Hitotoki」は、世界6都市に展開した。2005年から現在まで「TokyoArt Beat」のサイトやアプリのデザインにも関わっている。
Luxr社 共同創業者
連続起業家及びUXデザイナー。 15年に渡るシリコンバレーでのスタートアップの成功と失敗の経験を活かし、シードステージと大手企業をターゲットとした経営コンサルティングを実践している。ウェブのデザインを手がけるAdaptive Path社の共同創業者であり、在職期間中はAdaptive Path社の収益とスタッフを3倍に増やしたり、開発したプロダクトをGoogle社に売却している。
Gengo社 創業者
アメリカ人の父と日本人の母との間にボストンで生まれる。幼少時代からアメリカ北東部、ロンドン、東京といった都市で日本語と英語を使い分けながら生活。 スタンフォード大学卒業後東京へ戻り、 「日本のグローバル化をサポートしたい!」と自分の一つの目標として翻訳プラットフォームである株式会社myGengoを設立。時々「@quanza」でつぶやいている。
AdStage社 創業者
高校を中退後17歳でYahooへ入社、UCバークレーを19歳で中退後AOLへ入社M&Aなどを担当する。その後、Triggerを創業、TriggerはサンフランシスコベースのスタートアップでYCやSVエンジェルからの支援を受けている。Triggerを退社後、Ad配信プラットフォームのAdStageを創業。Sahil自身は500スタートアップのメンターも務めているおり、”mobile web and app distribution”, “gaming industry”に強みをもっている。
Director of Growth & Revenue at Wealthfront
FacebookやTwitter両社のユーザー獲得チームに初期メンバーとして所属。その後Quoraの”User Growthチーム”においてプロダクトマネージャーを勤め、非アクティブユーザーの呼び戻し施策のテストやメール配信、サイト内マーチャンダイジング、新しいUXの設計、電話帳インポートや招待機能などアクティブユーザー数向上に関するプロダクトを担当。現在はWealthfront社のユーザー獲得担当者をしている。Insidr.net, ShopWell.com, Altius Education,などといったスタートアップ企業において、コンサルタント、アドバイザーも勤める。
Braintree_Dev
Startup Advocate – Asia Pacific
金融ITからキャリアを始めた後、ペンシルベニア州ピッツバーグ市スタートアップComvibeのプロダクトマネージャーへ入社。Comvibeを退社後、GoogleにてAndroidやChrome商品のサプライチェーンのデータ分析の担当を務めた。現在PayPalとBraintreeスタートアップ支援プログラムのアジア担当者。
BEENOS 株式会社 ファウンダー
慶應義塾大学SFC在学中より米国EC決済会社サイバーキャッシュ (現ベリトランス)の日本法人立上げに参画。2000年に株式会社ネットプライスの代表に就任。現在はグループCEOとして国内外のBEENOSファミリー各社CEOの支援・育成を通じてグループを統括。2008年世界経済フォーラムよりYoung Global Leadersに選出。新興国でのEコマース/オンライン決済事業を主導し、世界中の起業家間にBEENOSネットワークを構築中。
ベンチャーキャピタリスト
日本をはじめ、アメリカやインド、東南アジアを拠点とするスタートアップへの投資活動を行うグローバルファンド「BEENEXT」マネージングパートナー。 2010年、世界進出を目的としたスタートアップの育成プログラム「Open Network Lab」をデジタルガレージ、カカクコムと共同設立。その後、BEENOSのインキュベーション本部長として、国内外のスタートアップ支援・投資事業を統括。2016年には『Forbes Asia』が選ぶ「30 Under 30」のベンチャーキャピタル部門に選出される。 世界中で100社を超えるスタートアップに投資を実行。過去の投資実績は、SmartHR、Kurashiru、Fril、Qiita、Fond、WHILL、Giftee、Viibar、Locari、Voyagin、Instacart、Kamcord、Everlane、Thredup、Screenhero、Lob等。
株式会社クラウドワークス 代表取締役社長兼CEO
1974年東京学芸大学卒業後、パイオニア、リードエグジビジョンなどを経て、株式会社ドリコム執行役員として東証マザーズへの上場を果たす。2011年に日本初の本格的クラウドソーシングサービスである株式会社クラウドワークスを創業。デジタルガレージを始めとしたVCから10億円以上の資金調達を行い、日本で最も注目されるベンチャー企業の一つとして事業を展開している。
弁護士ドットコム株式会社 代表取締役社長兼CEO
弁護士法人法律事務所オーセンス 代表弁護士
1998年 慶應義塾大学法学部法律学科卒業、1999年 司法試験合格。2001年 弁護士登録(第二東京弁護士会)、アンダーソン・毛利法律事務所(現:アンダーソン・毛利・友常法律事務所)に入所し M&Aや金融ほか最先端の企業法務に従事。2005年 独立開業し法律事務所オーセンス設立。同年オーセンスグループ株式会社(現:弁護士ドットコム株式会社)を設立し、日本初・国内最大級の法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」の運営を開始。『刑事と民事』(幻冬舎新書)、『会社の法律がなんでも分かる本』(日本実業出版社)など著書多数。
株式会社グッドパッチ CEO
東京をベースとしたUIデザインカンパニー株式会社グッドパッチの創業者。Webディレクターとしてキャリアを重ねた後、2011年にサンフランシスコに渡りWebデザイン、マーケティング、リサーチ・ブランディングを提供するコンサルティング会社btrax Inc.にて日本企業の海外進出サポート、SFNewTech JapanNightなどのイベント企画に従事。2011年、帰国後UI設計・デザインに特化した株式会社グッドパッチを設立。サービス開始直後のGunosyにUIデザインを提供しサービス成長に貢献。その後も大企業の新規事業開発やスタートアップのサービスにUIだけではなくサービスデザインから関わりサポートしている。
株式会社ギフティ 代表取締役
2007年に慶應義塾大学総合政策学部を卒業後、アクセンチュア・テクノロジー・ソリューションズ(現アクセンチュア)に入社。 システムエンジニアとして官公庁プロジェクトのシステム開発に従事。2010年にOpen Network Labの1期生として参加、その後カジュアルギフトサービス「giftee」を運営する株式会社ギフティを創業、代表取締役に就任し、現在に至る。
株式会社Fablic 共同創業者
1985年生まれ。京都出身。株式会社ECナビ(現VOYAGE GROUP) 入社後、複数の事業立ち上げを経験。子会社の株式会社Zucks 代表取締役、株式会社adingo 取締役を経て2012年4月に株式会社Fablicを共同創業。
株式会社SmartHR CEO
SmartHRを開発する株式会社SmartHR, Inc.Uの創業者。TechCrunch Tokyo 2015 最優秀賞、B Dash Camp 2016 優勝。サラリーマン時代、10万人に1人と言われる疾患を発症。完治の見込みは20%と宣告を受けるも、社会保険制度を活用し無事完治。社会保険のありがたみを身を持って感じる。3年後、Open Network Lab 10期生に採択。期間中にピボットし、社会保険制度の課題を解決するSmartHRを発案。
本荘事務所 代表
(経営コンサルタント)
多摩大学(MBA)客員教授
新事業を中心に日米の企業アドバイザーを務める。500 Startups、Founders Institute、Net Service Ventures他のメンターとして起業家育成、コミュニティづくりに取り組む。 ボストン・コンサルティング・グループ、米Computer Sciences Corp.、CSK/セガ・グループ大川会長付、IT特化の投資育成会社General Atlantic日本代表などを経て、現在に至る。 東京大学工学部卒業、ペンシルベニア大学経営学修士、早稲田大学博士(学術:国際経営)。「エコシステム・マーケティング」「成長を創造する経 営」など著書多数。訳書に「ザッポス伝説」、連載に「インキュベーションの虚と実」、「明日をつくる女性起業家」などがある。
当社のウェブサイトは、サイトの利便性向上を目的に
Cookieを使用します。Cookieの提供を望まない場合は
ウェブサイトの閲覧をお控えください。
OK