STARTUPS – Seed AcceleratorOnlab 参加スタートアップ
Cheez(チーズ)は、「写真を撮影するだけ」でAIが自動で工事写真台帳を作成するアプリです。いままで90時間かかっていた仕事が、1秒。一瞬で完了します。
圧倒的な便利さで、工事写真業務の「なくてはならない」存在となります。(verbal and dialogue株式会社)
第28期
疾患特異的な脳波バイオマーカーの研究開発を行う、慶應義塾大学医学部・理工学部発のスタートアップ。現在は、軽度認知障害の超早期発見を行う計測システムの実用化に取り組んでいます。(株式会社Billion Health)
第28期
Qlay(クレイ)は、最先端の生成系AI技術を活用し、社内の面倒な労働集約的業務を自動化し、従業員の時間をより高付加価値業務に割ける労働環境を構築・支援するSaaS型プラットフォームを提供しています。(クレイ・テクノロジーズ株式会社)
第28期
MentaRest(メンタレスト)は、従業員のメンタル不調予防を目的とし、メタバース空間におけるアバターカウンセリングサービスを提供しています。従業員のメンタル不調予防・エンゲージメント向上等の施策に注力する企業から注目を集めています。(株式会社MentaRest)
第28期
キリフダは、私たちのあらゆる体験を証跡化し、誰でもその情報を利用できる環境をNFTを活用して構築しています。企業はそれらNFTの保有データベースからコミュニティを見出し、オピニオンリーダーに向けた効率的な販促活動に繋げられます。(synschismo株式会社)
第28期
eTREEは、木材事業者と設計者のBtoBマッチングプラットフォームです。日本全国の木材事業者の情報が網羅されており、トレーサビリティの取れた木材を検索、注文ができます。今後さらに求められてくる合法性や、カーボン排出量の測定も可能になります。(株式会社森未来)
第27期
世界の共通課題「2030年のカーボンニュートラル達成」に向けて、脱炭素の専門家が考案したITテクノロジーを使って、民間先導のカーボンオフセットクレジットを”大量”に創出できるサービスを提供します。(株式会社Linkhola)
第27期
「Cayzen」は、製造業の改善提案制度に特化したSaaSです。工場の改善提案活動による業務改善効果の最大化に加え、改善アイデアによるCO2削減や省エネ効果を算出し、カーボンニュートラルに向けた継続的な削減施策の実行を支援します。(エイトス株式会社)
第27期
3D.aiは、デジタルコンテンツを最先端のAIで半自動制作できるクラウドサービスです。多くのプラットフォームと連携しているため、一気通貫で3Dが手に入ります。誰もがカンタンに3Dを制作できる世界を実現します。(bestat株式会社)
第27期
tukumoは、現場の情報と行動のきっかけを通知するIoTセンサシステムです。一次産業のDX化、設備管理など15種以上の現場・用途で培った実用性に加え、心地の良いシステムで、変わろうとしている現場を支援します。(株式会社AmaterZ)
第27期
Spatial Pleasureは、バスやシェアサイクルなど「都市の脱炭素に寄与する交通事業者」に、カーボンクレジットを発行するデータプラットフォームを開発しています。(株式会社Spatial Pleasure)
第26期
エモビは、旅行者の移動をスムーズかつ思い出深いものにする、3人乗りEV(電気自動車)のレンタルサービスです。Z世代・ミレニアル世代をメインターゲットに、全国9か所で展開中です。(株式会社eMoBi)
第26期
エアクルは、アプリから現在地と目的地を入力するだけで、最適な運転代行業者を手配する配車プラットフォームサービスです。(株式会社Alpaca.Lab)
第26期
BOOOSTは、従業員の心の健康とパフォーマンス向上を支援するウェルネスサービスです。心理療法のSaaSツール化とコーチングにより、メンタルヘルスを「鍛え、自分で舵を取る」ものへと変えていきます。(booost health株式会社)
第26期
YOILABOは、お茶や果汁をベースにスパイス、ハーブなどをブレンドすることで、従来のお酒をオマージュしたノンアルコール飲料や、甘くて料理に合わないジュースなどと一線を画する「ペアリングノンアルコール」を提供するサービスです。(YOILABO株式会社)
第26期
GACCIは建設業の見積業務を最適化するSaaSです。 クラウド上で見積を取りまとめることで煩雑な業務を効率化し、建設業のボーダレスな世界を実現します。(株式会社GACCI)
第25期
SECTION Lはインバウンドをターゲットとしたコミュニティー型ホテルブランドです。 世界的トレンドである長期滞在型ホテルを独自に最適化、顧客満足度に焦点を当て、「住み続けたくなる旅先」を実現します。(株式会社セクションL)
第25期
kaekaはオリジナルカリキュラムを通して話す力を数値化し、企業や政治、教育現場における伝え方の課題を解決する伝え方トレーニングサービスです。(株式会社カエカ)
第25期
ポートフォリオサイトの作成、契約、決済といった実務をサポートする機能とタスク管理機能がセットになったフリーランス向けサービスです。Tooonを通して実務を行うだけで、今やるべきタスクがリアルタイムに反映されます。(Tooon株式会社)
第25期
レッドクリフは、日本最大級規模1,500機のドローンで表現力、集客力、拡散力を最大化し、ドローンショーを最先端の広告媒体として夜空に新しい可能性を創り出します。(株式会社レッドクリフ)
第25期
busketは貸切送迎バス・シャトルバスを「早く」「簡単に」「安く」にマッチングするプラットフォームです。
バスの新たな価値創出を通して地域社会の活性化とサステナブルな未来のために革新を続けます。(ワンダートランスポートテクノロジーズ株式会社)
第24期
Job-Usはジョブ型の導入を強力にサポートするジョブマネジメントクラウドです。ジョブ型雇用の肝であるジョブディスクリプションの作成・活用をスマートに実現し、日本企業のジョブ型への変革をリードします。(株式会社Ex-Work)
第24期
Nobi for Driverは物流ドライバー向けのスマートウォッチ型ウェアラブルデバイスです。生体データを元にアラートを検知することでドライバーの安全を支援し、全ての人が安心して働ける社会を実現します。(株式会社enstem)
第24期
WAAKはホームオフィス向けハイデザインの家具D2Cです。家具産地・福岡県大川市の生産インフラを活用した垂直統合D2Cで、洗練されたデザインと職人の技術をかけ合わせた最高の家具に誰もが手が届く世界を実現します。(ワアク株式会社)
第24期
tokutyは、現在外国人材業界で最も伸びている「特定技能ビザ」の人材を雇用できるマッチングプラットフォームです。豊富な選択肢から質の高い候補者を、迅速に、かつ低コストで採用することが可能です。日本の課題である、人手不足の解決に挑みます。(トクティー株式会社)
第23期
CAVINはスマホで簡単に花の取引を実現する、生産者&花屋の直接取引プラットフォームです。ITと流通の最適化によって、花屋はこれまでにない鮮度で花を店頭に並べることができ、生産者はマーケットインの生産が可能になります。一次産業最後のDX。最古のギフトで想いを贈るサービスです。(株式会社CAVIN)
第23期
CuboRexはあらゆる不整地に電動の足を提供する「不整地のパイオニア」です。独自開発の汎用性の高い「足回り(キャタピラ)」を用いて、ロボットや運搬機器動力化モジュールを開発し、農業や土木業界といった不整地産業の課題を解決、人と機械の新しい未来を実現します。(株式会社CuboRex)
第23期
VideoStepは、製造現場のアナログなコミュニケーションを動画でDXするクラウドサービスです。今まで口頭や紙では伝わりにくかった現場の作業を動画で見える化し、技術継承や外国人労働者教育における現場の負担を軽減します。日本の成長を牽引してきた70兆円の製造市場をアップデートします。(株式会社VideoStep)
第23期
xTensionは新感覚のライブ体験「ライブダイビング」を提供します。コロナ禍で話題となったライブ映像のオンライン視聴体験を拡張します。プロジェクター投影とVR技術により、実際の会場にいるようにアーティストとコミュニケーションを取りライブを体感できることで、世界中のファンが場所に縛られることなくエンタメを楽しむことができる新時代を目指します。(株式会社xTension)
第23期
EaSyGoは不動産を起点とした人々や企業の活動によるCO2排出量を可視化し、サステナブルな行動の選択肢を提供する、不動産オーナー向けサービスです。
不動産を起点とした活動と移動・交通は世界のCO2排出量の50%以上を占めています。不動産を利用するテナントや人々の行動を定性・定量・経済的に分析し、CO2を可視化し、最適化されたサステナブルな選択肢を提供し、不動産からポジティブインパクトを実現します。(株式会社GOYOH)
第22期
NESTOは、オンライン中心の生活が引き起こした心身の問題を回復するべく、ウェルビーイングの習慣化をサポートするコミュニティ・プラットフォームを運営しています。
ウェルビーイングなライフスタイルのアイデアをもったホストたちが心や体を整えらるオンラインコミュニティ(リズム)を企画し、会員は決まった時間にみんなでルーティーンを行い、価値観の合う会員と交流することで暮らしのリズムを整えることができます。(株式会社NESTO)
第22期
IMAはいつでも、誰でも簡単に動画を録画・配信でき、チームに共有できる企業向けの動画メッセージツールです。リモートワークによって社内の会話が激減しており、感情や価値観、仕事の意味や背景をお互いに共有する機会が激減しています。IMAはテキストでは伝え切れない声や表情、画面の情報を誰でも手軽に発信できることで、リモートワークでバラバラになったチームのベクトルを一つにし、成長を支援します。(マキナ株式会社)
第22期
Nu-creditsは、金融機関が中小企業に対して貿易金融を提供する際に直面するデータ収集や不正リスクの課題を解決するプラットフォームです。ブロックチェーンやビックデータ技術を通して提供された情報を元に、貸し手は融資希望者のリスクや取引の真正性を正確に評価し、貸し付け後の債権回収も容易になります。中小企業と金融機関をつなげるグローバルな貿易融資プラットフォームとして5兆ドルのマーケットに挑みます。(Kuan Financial (UK) Limited)
第22期
Oh my teethは、従来の歯科矯正が抱える「定期的な通院」「高いコスト」「続けられない」というハードルを、テクノロジーで解決するD2Cサービスです。通院は歯型スキャン時の1回のみ。AIや3Dプリンタを活用し70%コストダウンを実現。更にLINEで専属ドクターにいつでも質問や相談が可能です。矯正のプロとグロースのプロ、このタッグで未来の矯正体験を実現します。(株式会社Oh my teeth)
第21期
Asovivitは、子どもたちがアソビスタと呼ばれるパフォーマーとオンラインで遊べるサービスです。子どもたちが能動的で創造的な時間を過ごすごとができ、親御さんの家の中で日々の不満を解消します。テクノロジー、デザイン、映像、教育の専門家が揃ったチームで唯一無二の遊びを提供し、遊び心の溢れる社会をつくります。(株式会社RambleOn)
第21期
parnoviはペット向けサービスのソーシャルコマースアプリです。自分のオススメのペット関連商品や店舗を投稿したり、自分と価値観や状況が似た飼い主仲間の写真投稿を閲覧・コメントしたりすることで、“うちの子”に合うペット関連サービスを探すことができます。将来的には飼い主や店舗の評価・信頼を可視化することで「ビジネスと倫理」が両立したペット社会を目指します。(株式会社parnovi)
第21期
oviceはオフィス空間の特徴をオンラインで再現し、リモートワーク中もリアルなオフィス体験を得られるサービスです。アバターを動かし同じ空間の人たちと話したり、声に反応し応答したり、会議室に移動してミーティングをしたり、通常のオフィスでの行動をバーチャル空間でシームレスに行うことで円滑なコミュニケーションを実現します。(oVice株式会社)
第21期
theLetterは、ジャーナリスト・専門家・キュレーターなどの専門性を持った個人が、メールとWeb記事のハイブリッドなニュースレター配信を通じて、継続的な購読者と収益を得られる次世代パブリッシングツールです。個人の働き方が変わっていく中で、ジャーナリストや専門家をエンパワーメントし、専門性のあるライターから直接、良質な情報を得られる仕組みを作ります。(株式会社OutNow)
第21期
Sporraはサイクリング仲間のマッチングアプリです。ユーザは目的やレベルに合った仲間を見つけ、Sporraの提案するルートで健康的かつ安全なサイクリングを楽しみながらフィットネスの目標を達成することができます。自らもコアなサイクリングファンである、グローバルなエンジニアチームが世界中のサイクリングファンの課題を解決します。(SPORRA, Inc.)
第21期
大豆ミートと国産の野菜で作った健康的で美味しい餃子「東京ヴィーガン餃子」を起点に、C向けソフト/C向けハード/B向け支援サービスをプラットフォームとして提供する「食のAmazon」構想です。餃子を代表とする「包み料理」は世界中にあり、代替肉、オートメーション、パーソナライズ等のFoodTechの活用がしやすいことから最初の題材として選定しています。(株式会社REPUBLI9)
第21期
アメリカでの日本酒EC事業 “Tippsysake.com” を運営。急成長中の日本酒マーケットにおいて初めて全米レベルでの小売流通を可能にしています。ビギナー向けのミニボトルサブスクリプションを主力商品とし、これまで情報と流通が未整備だったことで開拓されていなかった小売需要を牽引しています。(Tippsy, Inc.)
第20期
急成長中のペット保険市場。アニポスは獣医師が創った、ペット保険の課題を解決するサービスです。飼い主の「保険金申請は難しい·面倒」をモダンなスマホアプリで「かんたん·ラクラク」に!「アナログ」な業務を、特化型AI-OCRを用いて「デジタル」に!特許出願中の技術を武器に、アニポスは3年間でペット保険精算市場の独占を目指し、ペット医療環境の向上に貢献します。(株式会社アニポス)
第20期
大企業の副業制度構築、運用、事故補償まで対応したフルマネージド型副業クラウドサービス「フクスケ」です。従業員の副業情報から企業ごとにリスクを自動判別し、一括管理·分析することで副業によるインシデントを未然に防ぎ、安心安全な副業制度活用を企業に提供します。(株式会社フクスケ)
第20期
SignPlaceは10代の人たちの新しい検索「ストクる」が実現できる新世代SNSです。マップ上にフォローしたユーザーの投稿や自分のお気に入りの投稿が表示されるので自分好みのグルメ情報や遊びスポットを簡単に見つけることが可能です。人気のインフルエンサーも多数利用し、ただいま総コンテンツ数15,000件突破中です。(サインプレイス株式会社)
第20期
PalledAdはこれまで見えづらかった屋外広告の効果を、人流データを中心とした技術を活用して評価することを可能にする取引プラットフォームです。広告配信者が、WEB広告と同じ感覚で予算とターゲットを指定するだけで自動的に最適な屋外広告キャンペーンを計画し、代理店を介さないで簡単に屋外広告を展開することが可能です。(株式会社PalledAd)
第20期
大学生向けのキャリアパスポート発行サービスでは、学位や学修歴、課外活動、インターンシップ等における「日々の努力」を可視化することで、学生みなさんの成長と課外活動の充実、そして就職活動までの総合的なキャリア形成を支援します。(株式会社DOU)
第20期
TRiCERA(トライセラ)は、これまで販路を持たなかった国内アーティストに対して、海外コレクターへの直接販売を実現する、現代アートの越境ECプラットフォームです。ワンストップで作品プロモーションから配送まで行います。あわせてコレクターの保管場所不足を解消する保管サービスを提供するなどアートの流通を促進します。(株式会社TRiCERA)
第19期
プレカルは、薬局向けの「処方箋入力代行サービス」です。「処方箋入力」は薬局最大の事務作業。「処方箋の複雑さ」や「ソフトの難解な操作性」により、薬局の大きな負担になっています。その処方箋入力をなくすため、送信された処方箋の画像を元に遠隔で入力代行を行うプロダクトを開発しました。プレカルは、薬局最大の事務作業をなくし、医療の現場をアップデートします。(株式会社プレカル)
第19期
Daysk(デイスク)は「居心地の良いワークスペースを今すぐに」をコンセプトに、レストラン・カフェ、アートギャラリー、神社をはじめとした街中の様々なスペースを席単位で確保・予約できるサービスです。事前に電源、wi-fi、禁煙、飲食持ち込み可などの利用する席の設備を確認した上で、2タップで簡単に予約ができます。(Curio株式会社)
第19期
waterX(ウォーターエックス)は、中国市場向けに、温水洗浄便座のダイレクト販売をしています。機能を絞り、わかりやすく信頼できる商品設計が特徴です。成長著しい中国市場から事業をスタートし、温水洗浄便座を普及させ日本が誇る最高のトイレ体験を世界に届けます。(株式会社Water X Technologies)
第19期
そうぞくドットコムは、不動産の相続手続を効率化するサービスです。相続手続には証明書の取得・申請書の作成など煩雑な作業が必要で、また役所の対応時間は短く非効率な手続きとなっています。そうぞくドットコムでは①戸籍等の証明書取得を代行 ②申請書をWEBで自動作成などの特徴があり、手続きを全てオンラインで完結することが可能です。今後は不動産相続を皮切りに、銀行手続き、相続税の申告など、あらゆる相続手続を効率化していきます。(株式会社AGE technologies)
第18期
カラバトは、女子中高生をターゲットとした、ユーザー同士が対戦ができるカラオケアプリです。コンテンツの短尺化が進む中、未だ既存モバイルカラオケサービスではフルコーラスを歌いきらなければなりません。カラバトは、この課題を15秒間のワンフレーズバトルで解決し、誰もがより気軽に、自由な自己表現を楽しめる場を提供します。
(株式会社aboon)
第18期
HIX(ヒクス)は、国内初の男性型脱毛症(AGA)自己管理アプリです。人工知能による毛髪頭皮の画像判定と専門医が監修した問診システムによって、薄毛の状態と原因を明らかにし、個人に最適化された対策を提案します。また、繰り返し測定することで、効果モニタリングも可能です。テストユーザーによる実証の結果、3割以上に行動変容が確認できています。(株式会社エムボックス)
第18期
Homekuru(ホームクル)は、外国人をターゲットとした賃貸物件ポータルサイトです。外国人ならではのテナント意向などの入居ハードルを事前にクリアにし、内見〜入居までの時間と手間を効率化します。また、一般的な物件情報に加え、ユーザー発信の治安や住民属性などの周辺レビューを提供し、遠方からでも納得のいく物件選びを実現します。(株式会社Homekuru)
第18期
Writone(ライトーン)は「オーディオブックを聴ける。つくれる。」をコンセプトに、小説家が書いた文章を声優が朗読したオーディオブックを配信しています。既存のオーディオブックとの違いは1つのコンテンツに対してプロからアマチュアまで様々な声優ボイスを再生でき、ユーザーは同じ小説でも複数の声優のボイスブックを楽しむことができます。(株式会社Lyact)
第18期
「9lione(クリオネ)」は、薬局をはじめとする医療機関向けのクラウド医薬品管理サービスです。処方箋を撮るだけで、在庫を自動管理し、最適な発注提案を行い「院内残薬」の削減を実現します。
(株式会社9lione)
第17期
「KibunLog(キブンログ)」は、うつ病など精神疾患のメンタル改善サポートアプリです。医学的根拠のある心理・精神療法ワークや、日々の感情・気分のログをアプリに記録し自己分析をサポートします。
(株式会社キママニ)
第17期
Giftpackは、AIを活用してパーソナライズされたギフトを一括して効率的に提供できるビジネスギフトのプラットフォームです。Giftpackを利用することで、企業は最適なギフトを選び、迅速に配達し、エンゲージメントデータを追跡できるため、お客様とより良い関係を築くことができます。(Giftpack, Inc.)
第17期
「えぶりPLUS(エブリプラス)」高齢者・介護福祉施設向けレクリエーション派遣マッチングサービスです。介護度や規模に応じたレクリエーションを提供しており、施設利用者の満足度向上と、施設側の業務負荷軽減し双方の課題を解決します。
(株式会社エブリ・プラス)
第17期
「Signature(シグナチャー)」はクラフトビール製造者と世界をつなぐマーケットプレイスです。販売免許や契約の煩雑な手続きやクリアにし、トレンドを逃さずに複数の国や地域へ商品を輸出することができる世界を実現します。
(Signature株式会社)
第17期
「MEDICTION(メディクション)」は、治療や健康診断を目的で訪日する外国人患者向けの医療ツーリズムオンラインサービスです。医師監修の元、カルテ翻訳・病院紹介・検査結果のレポートなど安全・安心な医療体験を提供します。
(株式会社メディクション)
第17期
「ReShape(リシェイプ)」は、手ブレ写真や低解像度の画像を誰でもワンクリックで修正できるサービスです。GAN(Generative Adversarial Networks)と呼ばれる機械学習技術を応用し、Photoshopなどの画像編集ツール以上の修正クオリティを実現します。
(Navier株式会社)
第16期
「ShareTable(シェアテーブル)」は、小学生の子どもを持つ共働き世帯向けのアフタースクールです。子どもは親が帰宅するまでの時間を近くの先生のお家でお友達と過ごすことができ、親にとっては安全性と柔軟な時間で子どもの預け先問題を解決します。
(ShareTable株式会社)
第16期
イチロウは、支援が必要な高齢者と支援者をつなぐオンラインプラットフォームです。
資格を持った介護ヘルパーから、理学療法士や美容師などの専門職まで幅広く自宅に呼ぶことで、既存の介護サービスの範囲を超え多くのニーズに応えることができます。
(イチロウ株式会社)
第16期
「Dr.Fellow(ドクターフェロー)」は医師向けの症例共有サービスです。医師にとって多様な症例知識は大変重要ですが、その学習方法は非効率です。Dr.Fellowは実名制のプラットフォームで、手軽に信頼性の高い症例情報を収集・共有することを可能にします。
(ドクターフェロー株式会社)
第16期
「pickupon(ピクポン)」は、インサイドセールス向けにユーザーとの通話を書き起こしできるサービスです。通話音声を書き起こし、会話の定量データ分析を可能とします。
(pickupon株式会社)
第16期
「Anycrew(エニィクルー)」は、リファラル副業サービスです。 友人や仕事仲間とのつながりや評価を参考に、企業やプロジェクトと、優秀な副業ワーカーやフリーランスとを最適にマッチングします。 仕事仲間等による評価ベースで相談や発注できるため、単なるスキル名や職務経歴での判断を超えて、 信頼できる人材を簡単に精度高く見つける事が可能です。(エニィクルー株式会社)
第15期
「BetterEngage (ベターエンゲージ) 」は、データ分析に基づき、社員の本音を”見える化”する、戦略的人事のためのピープルアナリティクスツールです。分散する勤怠データや評価データを統合して自動解析し、社員の状況を可視化・改善アクションを提案することで企業にとって重要な社員の予期せぬ離職を防ぎます。
(株式会社BtoA)
第15期
夫婦を支える妊活コンシェルジュ「ファミワン(famione)」は、チャットベースの妊活サポートサービスです。チャットで質問と回答を繰り返すことにより、機械学習をしながらユーザーごとに最適化されたメッセージを送ります。その他にも専門家や経験者のアドバイス、医療機関選びや検査・治療の相談、そしてデータに基づく生活習慣分析などの機能を提供します。
(株式会社ファミワン)
第15期
「Booket(ブーケ)」 は「あの人が読んでいる本が分かる!」をコンセプトにしたの本との出会いを広げるためのコミュニティアプリです。本のレビューを投稿をしたユーザーの職種や専門分野が分かるため、より自分の課題に沿った人がオススメする本を人から探すことができます。(Enbowl株式会社)
第15期
「CO-NECT(コネクト)」は、FAXや電話などのアナログな受発注を、かんたんにデジタル化できる受発注ツールCO-NECTを運営。
受注側だけでなく、発注側も含めたトータル効率化を目指しています。飲食・食品系の受発注を中心に、アパレルや眼鏡、オフィス用品など様々な受発注にご利用いただいています。受注情報から請求書のシームレスな発行も可能で、受発注をはじめ、企業間取引のデジタルトランスフォーメーションを進めるスタートアップです。
(CO-NECT株式会社)
第15期
「ロジクラ」は、中小の小売・卸売事業者に対して需要予測が可能なクラウド型の在庫管理SaaSを提供しています。専用アプリで在庫管理や入出荷業務の手間を削減すると同時に、在庫/販売データと外部データを組み合わせて、機械学習による需要予測を実現します。
(株式会社ニューレボ)
第15期
「Cansell(キャンセル)」は、宿泊施設の宿泊権をオンラインで売買できるサービスです。権利の販売者には本来宿泊施設へ支払うべきキャンセル料の節約、権利の購入者には通常より安い料金での宿泊、宿泊施設側には通常の宿泊料金を受け取れる等、各方面に利用するメリットがあります。予約の付替えは全てCansellが代行するので、ユーザーは手間いらずで利用することができます。
(Cansell株式会社)
第14期
Toreru(トレル)は、商標登録を簡単・低価格で実現する知的財産のクラウド管理サービスです。クラウド上で情報を集約共有することで、依頼主・弁理士双方にとって業務効率化とコスト削減を実現します。創業者は弁理士でもあり、今後もクラウドデータを元に新たな知的財産ビジネスの展開を予定しています。
(株式会社Toreru)
第14期
Sumycaは1日-数年までの滞在もしくは賃貸をスマートフォン一つで完結できるサービスです。おためし同棲や家具家電付きの物件探し、スタートアップのオフサイトMTGまで様々な目的に合わせて物件を探すことが可能です。
(matsuri technologies株式会社)
第14期
Café Wifi(カフェ ワイファイ)は、快適なワークスペースを探せるアプリ / Webサービスです。世界中のリモートワーカーから寄せられる情報と統一基準で評価した点数とともに提供しており、既に世界90カ国以上3,000店のカフェやスペースの情報が掲載されています。
(Remote Work, Inc.)
第14期
PSYGIG(サイギグ)は、モビリティIoT製品の安全性を高める SaaS型解析プラットフォームです。従来数週間かかっていたデータ処理を数時間に短縮することができ、エンジニアリングコストの大幅な削減を可能にします。クラウドの活用と大規模データ処理技術でエラーを即時感知し、迅速に原因究明を行うことができます。
(PSYGIG株式会社)
第14期
「Outreach Grid(アウトリーチ・グリッド)」は現場で働く警察官やソーシャルサービスワーカー向けのモバイルアプリケーションです。ホームレスや短期滞在者など、位置情報や身元情報を取得するのが難しい住民の情報を取得することができます。
(Appledore, Inc.)
第13期
Comiru(コミル)は、中小学習塾向けの業務支援ツールです。PCやスマートフォンで簡単に閲覧できるペーパーレスの指導報告書機能を提供し、学習塾と保護者のやりとりに伴うオペレーションの効率化が可能となります。
(株式会社POPER)
第13期
Zenport(ゼンポート)は貿易業務のクラウドソフトです。発注、輸送、倉庫の情報をクラウド上で一括管理し、貿易業者のコストを削減します。今後はAIを用いたサプライチェーンの最適化、ブロックチェーンを用いた貿易決済の簡素化にも取り組む予定です。
(株式会社Zenport)
第12期
「maricuru(マリクル)」はこれから結婚を迎えるプレ花嫁が、結婚式や式場に関する悩みや不安を結婚したばかりの卒花嫁に気軽に相談できるメディアコミュニティプラットフォームです。
(株式会社Resort &Co.)
第12期
小児科オンラインは、スマホのLINE・電話で小児科医に相談ができる遠隔健康医療相談サービスです。従来の電話相談だけでなく、画像や動画で症状の確認が出来るため、実際の外来に近いクオリティが担保できます。
(株式会社Kids Public)
第12期
Trim(トリム)社は、小さなお子さんを持つ親御さんの悩みを解決するため、設置型個室ナーシングルームmamaro(ママロ)の提供および、外出先でベビーフレンドリーな施設が検索できる地図検索アプリ「Baby map(ベイビーマップ)」を開発しています。
(Trim株式会社)
第12期
Túpac Bio(トゥーパック バイオ)は従来の新薬開発にかかったプロセスをデジタル化した新薬開発ソフトウェアです。当該ソフトウェアでDNAをデザインすることで、DNAライブラリを自由にカスタマイズでき、最大数ヶ月かかっている開発を数日まで短縮することが可能になります。
(Túpac Bio, Inc.)
第12期
Withfluence(ウィズフルエンス)はアジアのトップインフルエンサーと企業をマッチングする、マーケティング・プラットフォームを展開。案件交渉、実施、管理、分析・効果測定の一連の流れを自動化しているほか、提供しているダッシュボードを通じて、起用しているインフルエンサーのパフォーマンス確認が可能です。
2017年10月にGinzamarketによる買収が発表されました。
(Withfluence, Inc)
第12期
Sparkle Box(スパークルボックス)は月額2,500円で総額25,000円相当のアクセサリー3点を何度でも借りられるオンライン月額制レンタルサービスです。気に入ったアイテムはそのまま20%オフで購入することもできます。
(株式会社スパークルボックス)
第11期
「asQme(アスクミー)」は世界中の著名人やアーティストにどんなことでも質問できて、動画を通じて本人から回答を得ることができる、インタラクティブメディアを提供しています。Red Hot Chili Peppersなどが既に使い始めており、新しい形のファンとの交流体験を提供しています。
(ASQME, Inc.)
第11期
「HackerBase Jobs (ハッカーベース)」はエンジニアのアウトプットを自動で収集・見える化することでパフォーマンス管理サービスです。業務中の成果だけでなく、ブログや勉強会参加といった社外活動も把握できることから、マネージャーやリーダーがメンバーに対して適切なフィードバックを行う事ができるようになります。
(株式会社ラビッツ)
第11期
Spectee(スペクティ)は世界中で「今」起きている、あらゆる出来事をリアルタイムに映像で配信する情報配信プラットフォームです。世界中でソーシャルメディア上に投稿された動画や写真を独自開発した人工知能エンジンで瞬時に収集・解析・編集し、最新情報を伝えます。
(株式会社Spectee)
第11期
tsunagu Japan(ツナグ ジャパン)は日本の誇れるモノ・コトを世界に発信するWebメディアです。海外の人が、日本のコトが知りたい、日本のモノを買いたいといったときに訪れてもらえる総合プラットフォームを目指しています。
(株式会社D2C X)
第10期
中小企業の経営者にとって「労務」は「やりたくない仕事」です。しかし、彼らの多くは自分で労務を行っています。『SmartHR (スマートエイチアール)』は中小企業の労務を「かんたん、シンプル」にするクラウド型ソフトウェアです。
(株式会社SmartHR)
第10期
MAKEY(メイキー)は、美容系に特化したYoutuber事業の展開と、誰もが自分のメイクプロセスやコスメの口コミ情報を投稿共有できるメイク・コスメのコミュニティサービス「MAKEY」の2つの事業を運営しています。YouTube上で動画コンテンツを発信するクリエイターを発掘・育成し、美容系YouTuberを続々と生み出しています。
同社は2019年3月にエイベックス社による買収を発表しました。
第10期
Chatcast(チャットキャスト)はチャット形式のコンテンツ作成・共有プラットフォームです。 チャットを通してインタビュー記事などの会話型コンテンツの作成・投稿が可能です。 また、チャット自体のLive配信も可能でコンテンツマーケティングやオンラインイベントなどに活用できます。
(株式会社iDEAKITT)
第10期
「HouseCare(ハウスケア)」はオンデマンドのC2Cハウスクリーニング(掃除代行)サービスです。掃除を希望している人とハウスクリーナーのマッチングを予約当日に実現します。
(マミーケア株式会社)
第10期
YUNOMI(ユノミ)は、日本茶を海外の消費者に向けて販売するオンラインマーケットプレイスです。言語の壁や複雑なサプライチェーンなどの障壁を排除し、生産者と海外の消費者を繋ぐプラットフォームとして、9兆円にものぼる海外のお茶市場に高品質で安価な日本茶を届けます。
(株式会社MATCHA LATTE MEDIA)
第9期
TABEENA(タビーナ)は、スマートフォンで撮影した旅の写真をその場で「簡単」に「楽しく」記録するアプリです。将来的にはユーザの興味や天気、位置情報など集めたデータを活用し、ガイドブックを代替できるサービスを作り上げることを目標としています。
(株式会社タビ-ナ)
第9期
untickle(アンティクル)は部位・症状別アトピー対策SNSです。アトピー患者とアトピー対策情報をデータベース化することで、当事者一人ひとりが自分に合うアトピー対策を見つけやするほか、アトピー患者に優しいお店の紹介サービスを展開します。
(株式会社untickle)
第9期
Mobingi(モビンギ)が提供するウェブアプリケーションでは数クリックで簡単にサーバーのインフラやホストアプリケーションが必要とするサービスの環境設定ができます。Mobingiを利用することで、ユーザーは面倒なインフラ設定を省略でき、多くのリソースを削減することが可能となります。
(モビンギ株式会社)
第9期
On-prem(オンプレム)は、SaaSベンダーが自社アプリをインストールした、「仮想アプライアンス」を作成できるようにしています。ファイアーウォールの内側にアプライアンスを設置できるようにすることで、企業のSaaSサービスの利用がしやすくなります。
(Unscramble HK,Ltd.)
第8期
ソフトウェア開発におけるテスト工数は全体の約50%も要すると言われています。Shouldbee(シュドゥビー)は、開発中のウェブシステムプロセスを自動化することで、テスト工数の大幅な削減と正確性を実現します。
(株式会社クラフトマンソフトウェア)
第8期
オレンジマガジンは、中高年の女性向けに提供するモバイルコンテンツ・プラットフォームです。「映画・健康・旅行」など、中高年の女性の好みにあった切り口でコンテンツを提供します。
(株式会社myLab)
第8期
コネクテッドロボティクスは日々キッチンで行われる調理やお皿洗いをロボットによって自動化するサービスを開発しています。飲食業の人手不足を解決し、料理をもっとクリエティブにし、ロボットと人間が協働する未来のレストランを実現します。
(コネクテッドロボティクス株式会社)
第8期
Viibar(ビーバー)は動画制作に特化したクラウドソーシングであり、日本最大級のビデオクリエイター・ネットワークです。審査を通貨したプロクリエイターが登録しており、企業側は指名やコンペ形式で自社に最適なクリエイターに動画作成を依頼できるほか、クラウドサービスだけでなくクリエイター向けに動画制作支援ツールの提供もおこなっています。
(株式会社Viibar)
第7期
ednity(エドニティ)は学校向けのプライベートソーシャルネットワーキングサービスです。先生、生徒、保護者をつなぎ、恊働的な学びをサポートします。教師と生徒で利用できる機能が異なっており、クイズやアンケートなどさまざまな機能を用いて理解度の確認やコミュニケーションをとることができます。
(株式会社Ednity)
第7期
「Locarise(ローカライズ)」は小さなセンサーで来店人数と店舗前の通行人の数を数えることができます。滞留時間、ウィンドウ·コンバージョン率、リテンション率など主要な指標を追跡して、オンラインでリアルタイム経営が可能です。
(Locarise株式会社)
第7期
Emotion Intelligence(エモーション インテリジェンス)は、気持ちを解するテクノロジーの探究によって、人間と機械のインタラクション・デザインを行う会社です。感情を解析する人工知能エンジン「Emotion I/O」を利用した唯一のECサイト向け購買行動解析・販促サービス「ZenClerk(ゼンクラーク)」を提供しています。
(Emotion Intelligence株式会社)
第6期
モノックは、化粧品D2CブランドをプロデュースするD2C STATIONを運営しています。企画・開発・販売・マーケティングを一気通貫でサービス提供し、これまでに40ブランド以上をプロデュース、累計販売個数は120万個に登ります。
(モノック株式会社)
第6期
「HiNative (ハイネイティブ)」は外国語を学習する人向けに開発されたQ&Aアプリです。110言語以上に対応しており、言語や文化についてその国のネイティブスピーカーに質問することができます。
(株式会社Lang-8)
第6期
WHILL(ウィール)は、従来の電動車椅子ではなく、スタイリッシュなデザインと洗練された使い心地、直感的な操作性を兼ね備えた全く新しいパーソナルモビリティ「WHILL Model A」「WHILL Model C」を開発・提供しています。米FDA(米国食品医薬品局)からの認可を取得したモデルも展開しており、グローバルで新たなパーソナルモビリティの形を提案しています。(WHILL株式会社)
第5期
「Sider(サイダー)」はGitHubと連携し、開発者の書いたソースコードを自動的に解析、問題点・懸念点を見つけ掲示する、コードレビューの自動化サービスです。現在、100カ国以上の登録ユーザがおり、世界中で使われる事を目指しています。
(Sider株式会社)
第5期
Sparta(スパルタ)は3Dスキャナと流体シミュレーションのためのレタッチアプリです。ペンタブレットを用いて、手描きで簡単かつ直感的にCGの炎や水などの特殊視覚効果を創ることが可能となります。
(スパルタプロジェクト株式会社)
第5期
「Qiita(キータ)」は、エンジニアに関する知識を記録・共有するためのサービスです。同社では、社内向け情報共有サービス「Qiita Team (キータチーム)」やエンジニアと企業のマッチングサービス「Qiita Jobs (キータジョブズ)」を開発しています。同社は2017年12月にエイチームにより買収されました。 (Qiita株式会社)
第4期
『FRIL』(フリル)はスマートフォンのカメラで商品を撮影するだけで簡単に出品することができる日本初のフリマアプリです。 洋服・靴・財布などのファッションアイテムやハンドメイドのアクセサリー、おしゃれな雑貨など幅広く出品・購入されています。2016年9月5日に楽天による買収を発表しました。(株式会社ファブリック)
第4期
ドリパスはユーザーからのリクエストをもとに、上映期間の終了した映画やドラマなどを再び映画館で観ることが出来るオンデマンド映画上映サービスです。ユーザーは5万超の作品データベースの中から1アカウントにつき1日3回までリクエストすることができ、リクエストランキング上位となった作品のチケット販売数が定員に達することで実際に上映イベントが開催されます。
同社は2013年3月にヤフーにより買収されました。
(株式会社ブルーム)
第4期
ピリカは世界中のゴミを拾い尽くし、世界をきれいにすることをミッションに、ポイ捨てゴミ問題の解決を目指すスタートアップです。78カ国で利用されているごみ拾いSNSや、個人向けアプリの他、企業団体向け、自治体・地域向けにサービスを提供中です。
(株式会社ピリカ)
第3期
「Fond(フォンド)」は企業に向けて、様々なサービスを福利厚生として提供するサービスです。日本初のY Combinator参加チームとして米国を拠点に活動中です。Fondに登録した企業の会員は、飲食サービスから屋外アクティビティまで多数の提携企業の幅広い特典を利用することができ、現在は全米で1,000社以上が採択しています。(2017年4月にAnyPerkよりFondに社名変更しています)
(FOND, Inc.)
第3期
Voyagin(ボヤジン)は、CtoC型のアクティビティー予約プラットフォームです。訪日旅行者向けに、有名アクティビティからお店や個人のホストが提供するユニークな経験まで、多種多様なサービスを提供しています。
2015年7月に楽天により買収されました。(Voyagin Pte. Ltd.)
第3期
「Coursebase(コースベース)」は、社員研修のためのクラウドサービスです。Coursebase上で課題や研修の実施と管理を効率的に行うことで、今まで紙ベースで行っていた研修と比較して、管理者と研修者の時間を大幅に削減することができます。
(Coursebase, Inc.)
第3期
「KiDDY(キディ)」は家族のためのプライベートネットワークサービスです。子供の成長記録などを安全に共有する事が出来ます。投稿した記録はプリントしてモノとして残したり、アーカイブして安全に保管したり、様々な形で利用する事が可能です。
同社は2017年2月にMixiにより買収されました。それに伴い、KiDDYは家族向け写真・動画共有アプリ「家族アルバム みてね」へ統合されることになりました。
(株式会社Compath.me)
第2期
LOCARI(ロカリ)はファッションを中心にライフスタイルまでを提案するアプリメディアを運営しています。女性向け最新のトレンド情報や普段の暮らしを豊かにする情報を毎日お届けします。(株式会社Wondershake)
第2期
Takestock(テイクストック)では丸善ジュンク堂やTSUTAYAなど日本全国1,400店舗の書店在庫、6,100箇所の図書館の蔵書を調べることができます。今すぐ手に入れたい、中身を見てみたい、同じテーマの本をいくつか比較したい、といった場合に、役立ちます。
(株式会社Spinning Works)
第1期
Sassor(サッソー)はIoT領域でモジュールやデータ解析エンジンを開発・デザインする企業です。Sassorの開発する「ELP(Energy Literacy Platform)」は家庭内や店舗内において各電気機器ごとの消費電力量・使用時間などの情報を見える化し、無駄な消費電力の効率を改善するサービスです。またデータ分析エンジン「Abis(アビス)」は様々なIoTデバイスから取得したデータを解析し、ビジネスに利用出来るデータに加工して提供を行っています。(株式会社Sassor)
第1期
giftee(ギフティ)は、Twitterやメールで、日頃の小さな「ありがとう」を簡単にギフトとして送ることができるサービスです。カフェのコーヒー、ビール、スイーツなどのちょっとしたプレゼントを簡単に送る事ができます。(株式会社ギフティ)
第1期
最新のイベント情報や記事、Onlabの各プログラム募集のお知らせ等をメールにてお送りいたします。
当社のウェブサイトは、サイトの利便性向上を目的に
Cookieを使用します。Cookieの提供を望まない場合は
ウェブサイトの閲覧をお控えください。
OK