News Open Network Lab、起業家育成プログラム第5期参加チームを決定

この度Open Network Lab (Onlab) は、起業家育成プログラム「Seed Accelerator(シード・アクセラレーター)」の第5期に参加する7チームを決定しました。

2010年4月の開始以来、3年目を迎えた今回は、ソフトウェアだけでなくハードウェアの開発を行うチームまで、幅広い分野からの応募を国内外から多数いただきました。この中から、サービスを推進するチーム力、高い技術力やデザイン性、アイデアの独創性といった観点から審査し、7チームを選出しました。
最終選抜では、株式会社デジタルガレージ 代表取締役/グループCEO林 郁、同社共同創業者/取締役でマサチューセッツ工科大学 Media Lab所長の伊藤 穰一をはじめとする10名の審査員によって審査を行いました。

第5期Seed Acceleratorプログラムは、2012年7月から9月までをプログラム期間とし、Onlabを拠点として世界各国の経験豊富なエンジニアや起業家、経営者といったメンター(指導者)によるアドバイスや技術的なスキルなどの指導を通じたインキュベーションを受け、事業のブラッシュアップや開発を行います。

プログラム終了後には、10月初旬に開催予定の「Onlab Demo Day」で、全チームが成果発表を行います。

【Seed Acceleratorとは】
グローバルな視野でインターネットサービスを展開する起業家チームを育成するための3ケ月間の育成プログラムです。2010年7月に第1期を開始しました。これまで参加した24チームの中からは、外国人観光客にガイドブックにはない楽しいアクティビティを提供する「FindJPN(ファインドジャパン)」や、海外のサービスを割引料金で利用することができる「Anyperk(エニーパーク)」、プログラミング知識の共有サービス「Qiita(キータ)」など国内に限らず、世界に向けたサービスが誕生しています。

【Open Network Labについて】
所在地:東京都渋谷区恵比寿南3-5-7代官山デジタルゲートビル 11階
ホームページ:https://onlab.jp/
公式Twitter:http://twitter.com/on_lab
公式Facebook:http://www.facebook.com/OpenNetworkLab


最新のイベント情報や記事、Onlabの各プログラム募集のお知らせ等をメールにてお送りいたします。