News 起業家エンジニア育成プログラム参加チームのキックオフミーティングを開催しました
2010年07月09日
こんにちは、Open Network Lab(ONL)事務局の栗山です。
先日発表した起業家エンジニア育成プログラム「
Seed Accelerator」に参加するチームの皆さんを集めたキックオフミーティングを7月7日に開催しましたので、その模様についてご報告したいと思います。
ミーティングは、代官山のデジタルガレージ本社ビルにあるラボスペースで行いました。事務局から参加する7チームの方々に今後のスケジュールやラボ設備の説明をした後、各チームがメンバーの紹介と開発するサービスの概要説明をしました。最初は緊張していた参加者の皆さんも、お互いの自己紹介が終わるころにはかなり打ち解けた雰囲気になりました。
その後、プログラム期間中に参加チームをアドバイスする
メンターも加わり懇親会に移りました。歓談中はチームの枠を超えて参加者の皆さんが、起業やサービスの開発に向けた熱い思いを語り合うシーンがあちこちで見られました。ちなみに、歓談時間は当初1時半程度と予定していたのですが、締めの挨拶があった後も熱気が冷めなかったため、ビル内で会場を移し想定外の2次会に突入したほどです。(参加された皆さん、風邪引かなかったでしょうか、、、)
キックオフミーティングを皮切りとしてラボの運営は本格的に始まります。世界に羽ばたくエンジニアを育てるという目標に向け、どういった運営方法にすればよいかについては、事務局もまだ試行錯誤しているのが現状です。一期生チームの皆さんと共に、より良いラボにしていければと考えています。今回も、参加チームの皆さんからの強い要望があったため、当初は平日のみにしていたラボの利用を土日にも可能することをその場で決めました。参加チームの成長はもとより、ONLの今後にもご注目下さい。
ONL事務局