Blog Onlab Seed Accelerator Program第11期Demo Dayを開催!
〜Best Team Awardはニュースを即時配信Spectee〜

2015年10月2日(金)東京・DGビルにて、Open Network Lab Seed Accelerator Program第11期のDemo Dayを開催しました。

今回第11期のプログラムでは全7チーム(内、1チームは第10期のステルスチーム)が参加し、各チームによる熱いPitchが繰り広げられました。

demoday_11_01




【Best Team Award受賞】Spectee / 株式会社Spectee




demoday11_spectee

demoday11_spectee
      
現在、既存メディアでは、事件・事故・災害等が起こってから、報道開始までに90分もの時間がかかっています。『Spectee』はソーシャルメディアに投稿された動画や写真を独自開発した人工知能エンジンで瞬時に収集・解析・編集することにより、この空白の時間を埋め、リアルタイムに配信しています。




【特別賞】Sparkle Box / 株式会社スパークルボックス



demoday11_Sparkle Box

demoday11_Sparkle Box
      
月額2,500円で総額25,000円相当のアクセサリー3点を何度でも借りられるオンライン月額制レンタルサービスです。現在、18ブランド500以上のアイテムが登録されています。将来的に、アクセサリーだけでなく、ファッション小物全般を取り扱うことを考えており、更に大きな市場を狙えるチームです。




【特別賞】Codenews / sparcc株式会社



demoday11_Codenews

demoday11_Codenews
      
Codenews はエンジニアのためのニュースキュレーションプラットフォームです。情報が分散している、UIが見づらいなどの既存サービスの課題をユーザーに最適化されたプログラミング情報をわかりやすく、定期的に配信することで、解決しています。今後は英語だけでなく、スペイン語、中国語、フランス語などさらなる他言語化を行い、海外展開を進めます。




Qangaroo / 株式会社Leadvise



emoday11_Qangaroo

demoday11_Qangaroo
      
Qangaroo(カンガルー) はWeb開発におけるテスト工程一元管理ツールです。開発のテスト工程で多発するトラブルを解消するため、リアルタイムでの進捗管理機能や、テスト作成支援機能、仕様書とテストの整合性追従機能などを提供しています。 既に95社がα版に登録しており、非常に満足度も高いです。今後も更なるプロダクトのブラッシュアップと顧客数の拡大に期待しています。




Hacker Analytics / 株式会社ラビッツ



demoday11_HackerAnalytics Pay

demoday11_HackerAnalytics Pay
      
GitHubやその他の技術的サービスを解析し、エンジニア人材の技術力を可視化するサービスです。現在、エンジニア採用にかかっている時間と費用を効率化し、非エンジニアの採用担当者でも欲しい人材を簡単に見つけられる環境を提供します。今後、世界中のエンジニアのLinkedinを目指すチームです。




Dragonfly Pay / Dragonfly Fintech Pte,Ltd



demoday11_Dragonfly Pay

demoday11_Dragonfly Pay
      
Dragonfly Payは円やドルなどの通貨を、ブロックチェーンによりデジタルデータ(デジタル通貨)に変換し、安価に素早く国境を越えて相手に送金する仕組みを開発しています。 他国に出稼ぎに出ている労働者が直面している、国際送金は手続きが複雑で手数料も非常に高いという、大きな課題を解決しようとしているチームです。




asQme / asQme



demoday11_asQme

demoday11_asQme
      
世界中の著名人やアーティストにどんなことでも質問できて、動画を通じて本人から回答を得ることができる、インタラクティブメディアを提供しています。音楽業界に精通したチームが運営しており、Red Hot Chili Peppers、Deadmau5などの著名アーティストが既に掲載しています。今後も新たなアーティストの掲載を増やし、ユーザー数を拡大されることを期待します。




審査結果



たくさんの素晴らしいサービスの中から、ニュースのリアルタイム配信サービスである『Spectee』、アクセサリーの月額制レンタルサービスの『Sparkle Box』、エンジニアのためのニュースキュレーションプラットフォーム『Codenews』が見事、受賞いたしました。






ご案内



現在Onlabでは、世界で活躍するスタートアップの育成を目的に、「Seed Accelerator Program」第12期の参加チームを募集しています。

Seed Acceleratorは、世界を目指すスタートアップの短期育成を目的としたインキュベーションプログラムです。高い技術力や有望なビジネスプランを有するチームを公募・選抜し、オフィススペースなどの設備を提供しています。なお、国内外からの経験豊富なエンジニアや起業家、投資家によるメンタリングを行い、ビジネスを成長軌道に乗せることを目的にしています。

ご応募は、弊社ホームページにて承っております。

今回は、応募数が達し次第、申し込みを締め切らせて頂きますので、お早めのご応募をよろしくお願いします。

皆様のご応募をOnlabスタッフ一同お待ちしております!

最後に、第11期Onlab Demo Dayの様子を紹介いただいた記事をご紹介させていただきます。

THE BRIDGE – Open Network Labが第11期プログラムのデモデイを開催、ソーシャルメディア分析で世界の事件を即時に伝える「Spectee」が優勝

ご紹介いただき、ありがとうございました!

今後とも、Open Network Labをどうぞよろしくお願いいたします!


最新のイベント情報や記事、Onlabの各プログラム募集のお知らせ等をメールにてお送りいたします。