Blog 第4回のOpen Network Live!を開催しました。

 Open Network Lab(以下、ONL)事務局の栗山です。
今日は、7月20日(火曜日)に開催しましたイベント Open Network Live! についてご報告します。
 Open Network Live!の4回目となる今回は、前半のセッション(第1部)では、シリコンバレーでの起業経験があるお二人(米Miselu Inc. Founder and CEO 吉川 欣也さんとアクセス 取締役 常務執行役員 兼 CTO 石黒 邦宏さん)をゲストにして、シリコンバレーでネットワーク関連ソフトウエアのスタートアップを興した経験に基づき、現地で起業をする際のノウハウや心構えについてを話をして頂きました。
特に吉川さんには、起業するなら若ければ若いほどよいという持論や、起業についてアドバイスを受けるメンターの大切さなどについて熱く語っていただきました。石黒さんは、技術の責任者としてエンジニアの採用する際のノウハウなどについてうかがいました。
Q&Aタイムでは、参加者から海外で起業する際の勘所や、経営者としてオープンソースとどのようにつき合うべきかといったさまざまな質問が飛び出して盛り上がりました。
なお、セッションで使ったスライドを、吉川さんから共有して頂きましたので、下記に公開しておきます。


 後半のセッション(第2部)では、第1回 Seed Acceleratorに選出された各チームが自分たちのプロジェクトについて説明し、それに懸ける決意表明してもらいました。
発表を行ったチームは、以下。(発表順)
・gift.ee (代表:太田 睦)
・Qlippy (代表:白形 洋一)
・Bibllions (代表:水谷 正慶)
・Jov (代表:小林 靖弘)
・Energy Literacy Platform (代表:武田 泰弘)
・Individual Company (代表:高橋 雄介)
それらの内容含め、イベント全般をUSTREAMで見る事が出来ますので、見てみて下さい。
見たら感想をTwitterで” .@on_lab “宛にツイートしてくれると嬉しいです。

 ONLでは、次回のOpen Network Live!を、8月の後半に予定しています。
ゲストや日程等の詳細が決まったら、改めてお伝えしたいと思っていますので、このブログやTwitterをチェックしてて下さい。
ONL事務局


最新のイベント情報や記事、Onlabの各プログラム募集のお知らせ等をメールにてお送りいたします。