News チームの全容があきらかに、第5期Demo Dayを行いました!


2012年10月16日、Open Network Labは第5期Seed Accelerator Program参加チームのDemo Dayを行いました。Demo Dayでは、第5期Seed Accelerator Programに参加した6チームがプレゼンテーションを行いました。

Demo Dayの様子は、TechCrunchTech In AsiaCNETStartup Datingでも取り上げられています。
8093715271_481b12fcde_b
Onlab Demo Day Fall 2012
 
8093716637_f76b0ba440_b
車いすのプロトタイプと共にプレゼンテーションを行うWHILL株式会社杉江氏
 
WHILL株式会社、杉江さんによるWHILL Type – Aの発表。車やバイクといった”乗りもの”は所有したり乗ることにより満足感を得られステータスを感じることのできるもの。しかしながら同じ乗りものである車いすは、乗ることにより健康でないことが気になってしまったり、年齢を感じてしまったりと自分の気持ちを下げてしまう場合が多い。WHILL株式会社では、”足が不自由な人がかっこよく移動できるパーソナルモビリティの開発”をテーマに開発中のWHILL Type -Aの発表を行い、健康や年齢の壁を超えて人が自由に自信を持って移動ができる乗り物の制作を行っています。
8093691572_35aef8b230_b
Spartaの発表を行う狐塚氏
スパルタプロジェクトを行う狐塚さんによる、ペンタブレットを使用しての3Dグラフィックを作成ツールSpartaの発表。今まで3Dグラフィックスを作成する際にはプログラミングスキルが必要で、デザイナーは3D作成の際に苦手なプログラミングを学ぶ必要がありました。Spartaでは、デザイナーやアーティストが本来得意とする”絵を描く”動作と同じように、ペンタブレットにてグラフィカルに3Dグラフィックスが作成できるツールを作成しています。
8093723006_491e02a7ef_b
株式会社アクトキャット角氏によるお願いカンパニーの発表
株式会社アクトキャット角さんによる、スマートフォンアプリ”お願いカンパニー“の発表。”お願いカンパニー“は、ユーザーは自由に悩みを投稿できより良い回答を行った人へポイントを付与することができるサービスです。取得したポイントは、他の人の悩みを解決することで人助けと稼ぐことを同時にでき、本アプリはリリースから1ヶ月で28,000会員を突破しました。
 
8093718369_a933783f1e_b
mashroom.fmについて語るmashroom inc.渡邉氏
mashroom inc.の渡邉さんによる、mashroom.fmの発表。mashroom.fmは楽器を演奏する人のための、オンライン上でバーチャルセッションが楽しめるサービスです。β版のリリースでは、世界18カ国45メディアにて取り上げられるなど世界各国から注目を浴び、現在は楽器制作会社とのタイアップや新人発掘オーディションのプラットフォーム活用をすすめています。
 
8093724006_09801cdc69_b

スマクルの発表を行う株式会社ハングリー津田
株式会社ハングリー津田さんによる、スマクルの発表。スマートフォンの普及がすすむ中、Webサイトを持つ飲食店・美容院などは、費用的、時間的コストからサイトのスマートフォン対応が出来ていないのが現状です。スマクルでは、スマートフォン上から、店舗の電話番号を入力、サイトデザインのテンプレートを選択するだけで簡単に店舗のスマートフォンサイトを作成することができます。スマクルは、1週間で100店舗が導入を決定しました。
6.Jam (Bebop)
8093724778_953f242705_b

Jamアプリの実機デモを行う氷室氏
Bebop氷室さんによる、iPhoneアプリJamの発表。現在友人を遊びに誘う方法は、電話、メールをはじめ、Facebook、Twitter、Lineなど多様化がすすんでいます。その中で、Jamはアプリ上で一緒に行きたいイベントと友人を選択するだけで、Facebook、Twitterといった様々なサービスを使用する友人を一括して遊びに誘うことができるサービスです。
第5期生最終審査結果発表 
8093721445_160ea58253_b
株式会社デジタルガレージ林氏からWHILL株式会社杉江さんへトロフィーが授与されました
第5期最終審査により、プレゼンテーション、成長、ビジネスモデルという軸から今期に最も輝いたチームに送られるBest Team AwardはWHILL株式会社に決定!株式会社デジタルガレージ代表取締役/グループCEO林氏よりトロフィーが授与されました。
8093727396_07ac807e4d_b
WHILL株式会社のメンバーと今後の豊富を語るWHILL杉江氏
WHILL株式会社、Sparta、株式会社アクトキャット、mashroom inc、株式会社ハングリー、Bebopのみなさん第5期Seed Accelerator Programへの参加、本当にお疲れさまでした!
Open Network Labでは、2012年10月31日まで、第6期 Seed Accelerator Programへの参加チームを絶賛募集中です。第6期Seed Accelerator Programは2013年1月からの3ヶ月間行い、次回のDemo Dayは2013年4月に行う予定です。ご応募心よりお待ちしております。

We will send you the latest events information and articles
or notify opening of application for each Onlab's Program, and more.