Onlab HokkaidoApplication Deadline 2025.05.08
2011年09月01日
9月9日(金曜日)にTofu Project とOpen Network Labの共催でイベントを開催します。
午前の第1部はスペシャルセッションで、ゲストを招いて日本のスタートアップ起業を巡る環境について最新事情を議論します。夕方からの第2部はキックオフパーティです。Tofu Project への参加権を勝ち取り、米国で10月末から開催される起業家の短期育成プログラムを体験することになった10人が発表されます!
【場所】
東京都渋谷区恵比寿南3-5-7 代官山DGビル 9F
Daikanyama DG Bldg. 3-5-7 Ebisu Minami, Shibuya-ku, Tokyo 150-0022, Japan
http://garage.co.jp/corporate/access.html/
【イベント内容】
10:00〜12:00:スペシャルセッション:スマートフォン旋風、世界展開、そして日本のイノベーションの将来
• ジャーナリスト 林 信行 氏
• TechCrunch セルカン・トト氏
• エレファントデザイン 西山 浩平 氏
• The Tofu Project 創立者 片山 理沙 氏
オープンネットワークラボとそこから誕生したスタートアップや、JPモルガンからのスペシャルゲストも迎えた豪華メンバーでお届けします。
19:00〜22:00:Tofu Projectキックオフパーティ
10月開催のTofu Projectへ参加を決めたスタートアップを発表。パーティにも参加予定。 ゲスト:モリサワフォント
【参加申し込み方法】
下記サイトにてお申し込みをお願いいたします。
http://peatix.com/event/838
http://peatix.com/event/839
*領収書は発行できません。ご了承ください。
【Tofu Project概要】
仕事、遊び、運動、社交からイノベーションを生み出す、サンフランシスコ、シリコンバレーの起業家コミュニティ。
思い切り働いて、思い切り遊ぶという、イノベーション・ツールとしての彼らのライフスタイルが、日本人の起業家にも広まってほしいと考えたのがThe Tofu Projectのきっかけです。
プロジェクトの内容は、日本で注目されているクリエイティブな若手起業家10人を、サンフランシスコとシリコンバレーに招聘し、7日間の特別コースに参加してもらうプログラムです。シリコンバレーの起業家精神と、サンフランシスコのデザインスピリットを支えるリーダーたちと一緒に、次世代を担う日本の起業家やデザイナーが、彼らのプロダクトやアイデアを世界の舞台で表現し、新たな視点を体得する機会を提供することが目的です。
(日経ビジネス「“豆腐パワー”でなでしこに続け「TOFU PROJECT」で日本のモノとサービスを世界に」より一部抜粋 http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110721/221586/?P=1 )
【関連情報】
Tofu Project公式ブログ: http://thetofuproject.com/
We will send you the latest events information and articles
or notify opening of application for each Onlab's Program, and more.
We use cookies to improve site usability.
If you do not agree to provide the cookie,
please refrain from visiting the website.
OK